昨夜スポーツニュースで、びわ湖毎日マラソンのゴールシーン。大崎選手の前で、アスメロン選手が胸の前で十字を切り指に口づけしながらゴールしていた。
サッカーの試合で、フィールドに入るときと出るときにする選手をよく見かける。ブラジルなどカトリックの国の選手に多い。
ずっと前、大相撲で、塩の籠のところに小型カメラを設置して、塩を取りにきた力士の表情をとらえていたことがあった。当時横綱の曙が塩を取るとき、両肩・胸・額に軽く塩をつけるしぐさをしていた。
十字を切るようなしぐさに見えないこともなく、ハワイ出身の曙には自然なことのように私は思っていた。が、もしかするとどこかで問題視されたのか、いつのまにかやらなくなった。塩籠のところのカメラもなくなってしまった。
映画「シコふんじゃった」で、緊張のあまり土俵でお祈りを始めてしまった選手に審判が注意すると、「信教の自由だ!」とチームメートが反論するシーンがあったっけ
・・・だから何ってこともないんですが、、、すみません、以上です
<追記>
アスメロン選手の国エリトリアってどこ?と思ってチェックした。93年にエチオピアから独立した東アフリカの国だそうです。知らなかった~。
サッカーの試合で、フィールドに入るときと出るときにする選手をよく見かける。ブラジルなどカトリックの国の選手に多い。
ずっと前、大相撲で、塩の籠のところに小型カメラを設置して、塩を取りにきた力士の表情をとらえていたことがあった。当時横綱の曙が塩を取るとき、両肩・胸・額に軽く塩をつけるしぐさをしていた。
十字を切るようなしぐさに見えないこともなく、ハワイ出身の曙には自然なことのように私は思っていた。が、もしかするとどこかで問題視されたのか、いつのまにかやらなくなった。塩籠のところのカメラもなくなってしまった。
映画「シコふんじゃった」で、緊張のあまり土俵でお祈りを始めてしまった選手に審判が注意すると、「信教の自由だ!」とチームメートが反論するシーンがあったっけ

・・・だから何ってこともないんですが、、、すみません、以上です

<追記>
アスメロン選手の国エリトリアってどこ?と思ってチェックした。93年にエチオピアから独立した東アフリカの国だそうです。知らなかった~。