Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

幸先いい!ロンドン五輪

2012年07月27日 10時15分53秒 | スポーツ

 ここ2日間、出かけて疲れたのでブログ書けず^^;
 一昨日の晩、夕食後寝コケて数時間、目が覚めたらちょうど、なでしこジャパンのオリンピック初戦をHO生(つれあい)がかじりついて見ていた。このあいだフランスに負けた試合はなんだか冴えなかったけど、もうすっかり立ち直って動きもいい 後半2-1だったので終了までは少しドキドキしたけど、勝ってくれてなんか安心した。
 この調子なら、この後の試合もいい感じに勝っていけそう。何より、日本チームの先陣を切って登場したなでしこが勝ったというのが大きいかも。よしよし
 (続きでスウェーデンvs南アフリカも見てしまった。南アフリカ女子チーム、五輪史上初のゴール
 そして昨夜は、“グラスゴーの奇跡”なのか、“必然の勝利”なのか?! 朝起きたら、「日本がスペインに1-0勝利」のニュースでもちきり。ゴールのシーン以外にも、永井の突破やシュートなど、日本チームが元気よく走りまくっているのがよくわかった。オーバーエイジの吉田麻也が守備の要でキャプテン、すごく頼りになりそう。
 なでしこに比べると期待されてないようだった男子が勝って、俄然注目度が上がったのでは? なんでも賭けの対象にするブックメーカーがいるが、日本の勝ちに賭けた人はけっこう儲けたかも 評価が上がって賭け率変わってきたりして。
 今夜は開会式だが、なでしこの試合の解説してた大竹さんが「サッカーは開幕前から試合があって、会場が離れているので、開会式は現地でテレビで見るんです。みんなで集まって」と言っていた。なるほど、どうしてもそうなる
 開会式に絶対出ない競技というのもあるらしい。長時間立っていたりすることが、調整のためによくないとかが理由だそうで、体操競技なんかは普通出ないものだと聞いたことがある。日程が前半のほうに固まっていると、閉会式を待たずにさっさと帰ってくるし、、、つまんない
 Googleが開会式仕様になっている。録画予約の準備しなきゃ(消したりダビングしたりでHDD容量を空けないと)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする