東京都知事選挙への各党の対応がはっきりしてきたが、安倍首相が街頭に立つかどうかは微妙な情勢のようだ。今後のことを考えれば差し控えるべきだろう。それは小泉元首相が細川元首相を応援しているからではない。安倍首相を支えている草の根保守が、田母神元航空幕僚長を推しているからだ。日本が自立に向かって一歩踏み出すためには、既成の政治勢力を打ち破らなくてはならない。それを知っているからこそ、石原日本維新の会共同代表も田母神陣営に加わったのである。細川元首相はムードだけで選挙戦を乗り切ろうとしている。告示前に何回か討論をする機会があったのに、それをボイコットした。東京都民を愚弄するにもほどがある。立候補予定者の顔ぶれをみると、田母神元航空幕僚長が一番筋が通っている。主張が明快なのである。安倍首相は都知事選には介入すべきではない。日本を第一に考える都民は、続々と田母神陣営に馳せ参じている。ネットでも圧倒的に田母神支持である。そうした政治的な潮流のシンボルが安倍首相であるわけだから、ここは静かに東京都民の判断を見守るべきだろう。草の根保守はもともとは自民党一辺倒であった。しかし、今回は日本派の田母神元幕僚長を担ぐことになった。安倍首相が主張する憲法改正を実現するために、その先陣として田母神元航空幕僚長が突撃を敢行するのだ。絶対に孤立させてはならない。弁解は何とでもできる。舛添元厚生労働相のために街頭に立たなければいいのである。
政治 ブログランキング
←田母神元航空幕僚長を支持する方はクリックを