反米保守の小林よしのりが朝日新聞や東京新聞に愛想をつかした。「仲良くしたい」と韓国に尻尾を振る姿があまりにも異常なので、嫌気がさしたのだろう。多くの日本国民もそれと同じ思いではないだろうか。朝日新聞などの韓国ヨイショは共産党の赤旗と大差がないのである▼安倍首相の方が朝日新聞などよりはましである。国際法を守ることを主張して、一歩引かない決意を表明しているからだ。自民党のことだからどこでひっくり返るかわからないが、今のところは正論を述べている。文在寅が大統領になる以前から、我が国に対しての嫌がらせは目に余るものがあった。それでも、ここまで酷いとは誰もが思わなかったはずだ。小林がまともな発言をし始めたのは、韓国の実情を知れば知るほど、穏やかな気持ちではいられないからだろう▼明治43年の日本の韓国併合はとんでもない失敗であった。相手が望んだとしても、断固跳ね付けるべきであった。しかし、欧米列強を真似て植民地のような扱いをしなかったことも事実である。昭和40年の日韓基本条約の締結を受けて、我が国は莫大な金を支払ったことで、過去は清算されたのである。いくら友好関係を構築しようとしても、韓国が取り合わないのであれば、距離を置くしかない。その韓国を付け上がらせるだけの朝日新聞などは、小林に言われるまでもなく、廃刊に追い込むしかないのである。
応援のクリックをお願いいたします