草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

成長戦略の高市さんではなく増税の石破氏では立民と一緒だ

2024年09月24日 | 自民党総裁選
 立民の代表に野田佳彦氏が決まりましたが、自民党の総裁に石破茂氏が選ばれると、与党と野党第一党のトップが増税派ということになります。間違いなく消費税が15%にまで引き上げられるでしょう。高橋洋一さんもそうした見方をしています。
 それに待ったをかけるのは、高市早苗さんしかいません。それだけになおさら自民党総裁選が注目を集めています。高市さんにとってはチャンス到来です。高市さんは明確に「増税をしない」と語っていますから、自民党は総選挙で「増税よりも成長戦略」と訴えればいいわけです。
 あまりにも立民はお粗末です。れいわみたいに減税を政策に掲げればいいのに、逆のことを主張していますから、もはや救いがたい泥船です。
 自民党の国会議員もそろそろ気付いたのではないでしょうか。「増税石破」に投票すれば、とんでもないことになると。外交安全保障ばかりではなく、経済政策でも高市さん一択になってきています。日本初の女性総理大臣の誕生がいよいよ現実味を増してきているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市さんだけが国民の命を守ってくれる候補者だ!

2024年09月24日 | 自民党
 自民党総裁選で「高市早苗さんは勝てない」と永田町界隈の人たちは勝手なことを言っていました。しかし、ネット民の力で後一息のところまできました。
 今の日本に必要な政治家が高市さんなのです。中国ばかりか、アメリカにも物申す日本派の政治家が求められているのです。中国が領空侵犯をしたと思ったらば、こんどはロシアがやらかしました。我が国が憲法9条2項で交戦権を否定しているのを知っていますから、どこまでやれるか試しているのです。
 ここで舐められてはなりません。同盟国のアメリカとの絆を強め、やられたらやりかえす反撃能力を強化しなければなりません。抑止力を高めれば、中国もロシアも手を出せないからです。中国はベトナムを一方的に攻めた過去があります。ロシアは今、ウクライナと戦争をしています。さらに、北朝鮮というとんでもない国が、核兵器を保有しています。日本を取り巻く環境はかつてないほど悪化しています。
 今回の総裁選候補者のなかで、もっとも危機感を抱いているのが高市さんです。中国が設置したブイの撤去も明言しています。あそこにはソナーが設置されているとみられ、海上自衛隊の潜水艦の動きを見張っています。中国がもっとも恐れているのが海自の潜水艦ですから、それがどこにいるかを把握されることは、我が国の安全保障上も大問題です。
 戦争は力の均衡が崩れたときに起きます。起きてしまえばお終いです。それを阻止するために国家は最善の策を講じなければなりません。防衛力の充実もそのためなのです。それを政策に掲げているのが高市さんです。日本の平和を守り抜くためにも、高市さんしかいません。自民党員の投票はほぼ終わったようです。これから国会議員票がどうなるかです。国民の命を考えると、高市さん一択しかありません。ここまでくれば賢明な一票の行使であることを信じるしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする