草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

口から出まかせの石破政治は最短で終らせるべきだ

2024年09月30日 | 自民党
 高市さんを右翼とかいう人がいますが、石破氏は、アジア版NATOであれば、他国のための自衛隊の武力行使を認めているんですよね。石破氏の方がはるかに危険だと思います。平和安全法制は集団的自衛権の一部容認であって、そこまでは拡大解釈していません。それもまたまやかしで、中国も含めるんでしょう。まったく意味不明です。石破氏は口から出まかせで、どうせ後から言葉を濁すに決まっています。解散総選挙についても、予算案を審議してからと大口を叩いておきながら、ここにきて急転回です。信念などまったく持ち合わせていないのです。
 経済政策では、石破氏は規制緩和とグローバリズムで、リベラルが主張する金融緩和と財政出動よりも、緊縮で利上げをタイミングを狙っているんですよね。それと同じなのが立民の野田氏です。それと比べると、国民民主党の玉木氏の方がはるかにまとも。高市さんと主張がほぼ同じです。れいわだって反増税です。外交安全保障は問題外ですが、その点だけは評価できます。
 株価や為替の反応は正直です。このままでは石破不況がやってきます。戦争の危機にも対処できません。目前に迫った総選挙では、自民党の積極財政派や国民民主党に票を入れなくてはなりません。ようやく景気が回復しつつあるのに、そこに水を差すような政策しか持たない人たちの時代は、とっくの昔に終わっているのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破内閣は中国の代弁をする人間ばかりだ!

2024年09月30日 | 自民党
 石破とんでも内閣を支持することはできません。首相、外相、総務相、防衛相が媚中派に握られてしまいました。中国は日本の左翼政党などを使わずとも、自民党を影響下に置くことが可能になったのです。
 毅然として物申す高市さんを落とすために、中国は何もしないわけがありません。彼女は中国が設置したブイの撤去まで主張していたのです。もう一歩及ばなかったとはいえ、ネット民の力で、かろうじて高市さんが党員票では勝ちました。マスコミの多くが加担した高市包囲網を、ネット民はぶち破ったのです。
 その勢いは未だに衰えません。自民党の高市さんに投票した国会議員を応援しても、それ以外は落選させねばなりません。もはや自民党を変えるにはそれしかないからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの村上誠一郎が総務相で岩屋が外相の史上最低内閣!

2024年09月30日 | 自民党
 開いた口がふさがらない。よりによって石破は、あの村上誠一郎を総務大臣にしたのである。安倍さんを「国賊」と罵り、国葬にも出席しなかった村上がである。親中派、親北朝鮮派の岩屋毅が外務大臣というのも、どうかしている。高市さんに色々とクレームを付けていた岸田応援団も、この人選については、石破茂を弁護する言葉を失ってしまったようだ。
 石破は自分が置かれている立場を、全く理解していない。そもそも、自民党の国会議員や党員に積極的に支持されたわけではないのだ。高市さんがなると、まともな日本になってしまうので、自民党の親中派が結束して、高市包囲網を敷いたからなのである。
 それなのに何を勘違いしたのだろう。石破は数少ない自分の側近を重要閣僚に据えた。考え方は立憲民主党と大差がない。これで自民党内の旧清和会、麻生派、茂木派などを敵に回すことになった。高市さんや小林氏が閣僚や党役員になることを固辞したのも、党内野党を宣言したに等しい。
 マスコミが持ち上げた石破という政治家は、この程度であったのだ。短命内閣に終わるのはほぼ確実である。石破に投票した国会議員は、ここにきて後悔しているだろうが、もはや手遅れでしかない。岩盤保守は自民党内の高市支持派しか応援しない。それが日本を守ることであり、国柄は死守されねばならないからである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする