草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

高橋洋一氏の一押しは高市早苗さん

2024年09月10日 | 自民党総裁選
 安倍さんのブレーンであった高橋洋一氏はXで「財政をネット債務でみて悪くないということからスタートすると、経済政策は自由度が大きくなって違う姿を描ける。これがわかるかどうかがポイント、これまで候補者を確保したとして会見した人の中では、高市さんのみ」と語っています。
 財政規律にこだわることなく、成長軌道に乗せるために、エネルギー自給率を高め、最先端産業にも積極的に投資していくことで、日本経済の底力を発揮して好循環が続いていくようにしなければなりません。それを主張しているのは、高市さんしかいないからだと思います。
 財務省の言いなりにならない高市さんに、是非とも総理総裁になってもらわねばなりません。世界は総債務-純資産=純債務とみているのに、プライマリーバランスの黒字化にこだわり、緊縮財政に舵を切り、ようやく回復しつつある日本の景気を後退させるような候補者は最悪です。
 経済政策でも高市さんは際立っています。小泉進次郎氏のように、子供たちの圧倒的多数が反対している夫婦別姓に執着し、期限を切って行うことよりも、もっとやるべきことがあります。人気だけで総理総裁になってもらっては困るのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市さんの国家観は未来の日本人の幸福を見据えている!

2024年09月10日 | 自民党総裁選
 それぞれが自分勝手に生きることが多様性ということであろう。しかし、それでは共同体は成立しない。国家は危機に対処できない。
 昨日の自民党総裁選の出馬会見において「皇統をお守りする」と述べたのは、過去から受け継がれて来た日本人の一体感を維持し、それを未来の子供たちに託すということである。
 無私である天皇陛下によって体現されるのは、私利私欲にとらわれることなく、公のために尽くすという精神である。人間が人間であるというのは、まさしくそこにおいてであり、政治家も絶えずそれを意識しなければならないのだ。
 高市さんは演説の締めくくりで、映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」のなかでの言葉を引用した。「俺たちがあきらめたらこの国は確実に終わってしまう」と出撃した若者は、未来を生きる日本人のために死出の旅を選んだ。それを受けて少女は「あなたが願った未来を精一杯生きていきます」と感謝したのだった。
 日本を取り戻すというのは、命以上の価値観を自覚することであり、それは排外主義的なナショナリズムでもない。世界の人々の理解してもらうことができる日本の国柄である。
 高市さんの国家観は、先人の死者の声をきき、今ある者として、未来の日本人の幸福を考えるということである。日本の指導者になる資格を備えている。決戦の火ぶたは間もなく切って落とされるが、自民党の国会議員や党員の良識を信じたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする