つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

ブログ「つれづれなるままに」の閲覧数

2009年01月03日 | インターネット
              池内和彦のブログ「つれづれなるままに」

新しい年を迎えて、昨年一年間に自分のブログ「つれづれなるままに」がどの位の閲覧数があるかまとめてみた。

2008年の1月から12月までのブログのヒット数は111,862であった。
随分数の多くを記録したものであると喜んでいる。
ケータイ用ホームページ「こんにちは池内和彦です」の中にブログを掲載している。
検索サイトのYahooで「池内和彦」と入力させて検索すると1頁目の一番上に掲載されている。つまりトップに出てくるのです。
一方googleで検索すると「ブログつれづれなるままに」がやはりと1頁のトップに出てくる。

一年間の検索数を分析してみると、一月ごろは一日当たり200ほどであったのが、後半の8月になると平均300を超えて、10月には400を超えるところまで上昇してきた。
ブログを毎日掲載していることが上昇の効果を得ていると考える。
年賀状にもブログを楽しみにしている、とても勉強になるとのメッセージが書かれてあった。

閲覧数の一番多い日は、2月14日「マジックの山上兄弟」(2,010)で、2位は7月24日「睡眠時無呼吸症候群と交通事故」(1,352)、3位は10月24日「マジック発表会」(827)、4位は7月19日「熊本城の二様の石垣」(730)、続いて11月18日「櫻井よしこさん講演会」(542)となっていた。
やはり多くの人が興味の持つことはヒット数が多くなるようだ。
TAMCに所属してマジックの話題が多く掲載される傾向がある。
世の中、マジックを好む人が多くいるのであろう。
今年も多くの人が閲覧をしてくれるように毎日ブログ「つれづれなるままに」を掲載されて積み重ねていきたい。

(1月3日記)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする