つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

山田寿章油彩画展

2009年12月09日 | 文化
                    山田寿章さんと作品(小野画廊)

山田寿章さんは油彩画家である。
銀座の小野美術画廊(アートギャラリー)銀座(銀座3-14-2)で、山田寿章油彩画展を開催している。
12月7日(月)~12日(土) 11:30am~19:00pm(最終日は16:00pm)

山田寿章さんは、長野県栄村の出身である。秋山郷として自然の美しいところで育った。そこの里山風景を絵画に描くことが多い。
躰道の友人である山田重幸さんの案内で秋山郷へ行った時に、山田寿章さんの実家を訪れたことがある。実家は資料館として開放している。そして2階の部屋には山田寿章さんの作品がたくさん飾られてあった。里山の外にも宗教画などもあった。

展示会では、秋山郷の里山の美しい絵画が並んでいる。
同じ風景でも桜が咲く春の模様と紅葉の美しい秋の風景が並列してある。
新宿御苑の後方に並ぶ高層ビル群の絵画は、ニューヨークのセントラルパークから見るマンハッタンビル群に似てるようにも見えてきた。

山田寿章さんの油彩画は、とても優しく心を癒してくれる絵画である。

(12月9日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする