つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

昭和記念公園の花々

2021年04月25日 | 日記
    昭和記念公園は春の花の季節を迎えて見事な花がいっぱい咲いております。
    もみじ橋のそばのハーブの丘は、青いネモフィラが群生しています。近付いて花びらを観るとまるで赤ちゃんの瞳みたいです。
    渓流広場には、カラフルなチューリップの花が見事に咲いていました。その種類の多さにはビックリしました。
    みんなの原っぱ花畑は、背丈ほどある黄色の菜の花がいっぱい咲き誇っています。広場の中央に大きく伸びている大けやきとのコラボレーションが見事でした。
    とてつもなく広い国営昭和記念公園にはいつ行っても花が咲いているので楽しみがいっぱいあります。

(4月25日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする