きょうは演歌・歌謡曲からちょっと方向を変えて、クラシック音楽のことを。
ブラームスの交響曲第2番を久しぶりに聴いてみた。ブラームスの音楽は気分が高揚しそうになると、ちょっと引くといった感じの優柔不断なところがある。ブラームス自身がそういう性格だったらしく、それが曲に反映しているようだ。それで嫌いな人が多いようだが、私はブラームスは結構気に入っている。中でもこの第2は、旋律が美しくて好きだ。
ブラームスの交響曲第2番を久しぶりに聴いてみた。ブラームスの音楽は気分が高揚しそうになると、ちょっと引くといった感じの優柔不断なところがある。ブラームス自身がそういう性格だったらしく、それが曲に反映しているようだ。それで嫌いな人が多いようだが、私はブラームスは結構気に入っている。中でもこの第2は、旋律が美しくて好きだ。