9時起床。終電帰りの翌日は、当然ながら体が重くて仕方ない。午前中は、ひたすらゴロゴロして過ごす。
13時前に家を出て、大宮公園にあるNACK5スタジアムへ。今日は、Jリーグ第12節、大宮アルディージャvs.清水エスパルスの試合を観るのだ。家を出る頃には雲行きが怪しくなり始め、大宮公園駅に到着した時には豪雨となっており、しばしその場で足を止める。あまりにひどい雨だったので家へ戻ってテレビで観ようかとも思ったのだが、せっかくここまで来たのだからと思い直して雨の中をスタジアムへ向かう。14時の開門と同時に入場し、ピッチに近い良席を確保してから屋根のあるところで雨宿り。当初は相変わらず強い雨が続いたが、試合開始の頃になると少しずつ弱くなってきた。
あいにくの大雨。
しかし、ゴール裏はいつも通り気合いが入っている。
16:03キックオフ。結果から言えば、今日は今期最高の試合だった。スコアは4-1。前半39分に大前選手のクロスにアレックス選手が合わせて先制すると、後半5分に高原選手が辻尾選手からのクロスをハーフボレーで振り抜いて2点目、24分には相手のミスからこれまた高原選手が3点目を流し込み、最後は34分に辻尾選手が左足でゴール隅へ4点目を決めた。普段であれば「今日は誰が良かった」などと書くところだが、今日はそれをやっているとキリがない。とにかく全員素晴らしかった。正直、こんなに良い試合が観られるとは思っていなかったので、良い意味で想定外である。選手たちに心から感謝したい。めちゃくちゃ雨が降っていたし、めちゃくちゃ寒かったが、めちゃくちゃ感動させてもらった。
試合開始。
高原選手のゴール(3点目)直後。GKの碓井選手までが祝福に来ている(左下)。
辻尾選手のゴール(4点目直後)。本当に嬉しそうな笑顔が印象的だった。
待ちに待った小林大悟選手の実践復帰も嬉しいニュースである。
古巣大宮のサポーターから大ブーイングを受けながら。それも一流の証拠だ。
試合終了。
お疲れ様でした。
少し遅れて高原選手がゴール裏へ。
今日の2ゴールはいずれも「さすが」のゴールだった。
前節のミスの汚名を見事に返上した辻尾選手。
今日の積極性は本当に素晴らしかった。
勝ちロコ。
気分が良いので、大宮公園内を少し遠回りして帰る。
19時過ぎに帰宅。雨で身体が冷えてしまったせいか、若干のどが痛い。週明けから体調を崩すのはまずいので、今日は早めに寝ようと思う。しかし、今日の試合は、風邪を引いてでも観る価値のあるものだったと思う。