社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

11月17日(土) 友の恋バナ蜜の味。

2018年11月18日 17時46分37秒 | 2018年

 6時半起床。今日は、大学時代の先輩と友人と競馬を観に行く。

 8時前に家を出て、府中本町へ。相変わらず南武線が混雑している。東京競馬場臨時改札口を出ると、今やっているJRAのCMに出ているタレントさんたちの大きな看板が目に入る。このCM、既に競馬をやっている(知っている)人たちからは評判が悪いが、これをきっかけに競馬に興味を持つ人が増えるのであればそれでいい。

 競馬場に入る前に、馬頭観音さんにお参りし、今日出走する全ての馬たちの無事をお祈りする。

 9時の開門直後に東京競馬場に入場して、座席の確保。この時間に行けば、ゴール前のそれなりに良い席を取ることができる。

来週はここでジャパンカップが行われる。国内のレースで賞金額が最も高いレースだ。

今日は11月17日なので、東スポ2歳ステークスが行われる。

 朝食に、「梅屋」の肉うどん(卵入り)を食べる。予想外に(と言っては失礼だが)お肉がジューシー。

 府中本町駅へ戻り、おふたりをお出迎え。友人は競馬初体験なので、先輩と私であれこれ説明をしながら競馬場を歩く。初めての競馬場でどんなことを感じるんだろうと楽しみにしていたら、パドックで馬を見て「あの馬、エロい」と言っていたので驚いた。かっこいい、かわいい、怖い、臭い…そんな感想を予想していたのだが、「エロい」は思いつかなかった。斬新な発想だ。そう言われて改めて見てみると、確かにエロいというか、妖艶な感じにも見えてくる。こういう感覚を競馬ファンたちは「雰囲気がある」なんて言い方をするのだが、よく考えてみれば「エロい」のほうがより正確な表現にも思えてくる。今度から私も、この表現を使わせてもらおう。

 昼食は、内馬場で行われていた「メガグルメフェスティバル」の屋台で買う。先輩は「魯肉飯(ルーローハン)」、友人は「フォアグラとトリュフのイタリアンカツレツ丼」、私は「イベリコ豚丼」。味云々以前の話として、「メガグルメフェスティバル」という名前なのに、全然量がメガじゃない。むしろ、ミニだ。値段も千円前後と、結構高い。

 午後のレースは、主に内馬場から見る。雰囲気はのどかだし、芝生に座っていられるので居心地が良く、子ども連れも多い。ただ、レースはゴール直前がちょろっと見えるくらいで、その前の展開はテレビ画面で見ないとわからない。

 私の中での今日のメインであり、私たちの最終レースである第8レース。障害オープンクラスの「秋陽ジャンプステークス」には、先日(10月27日)見事に初障害レース挑戦で勝利を収めたトラスト(牡4、父・スクリーンヒーロー、母・グローリサンディ)が出走する。私は彼が1歳でまだ名前もついていない頃(2015年9月15日)に牧場でたまたま会っていて、可愛さと人懐っこさに魅了され、以来ずっと応援してきた。今日は、その時以来約3年振りに、競走馬としてデビュー後は初めて彼の姿を生で見られるということで、とても楽しみにしていた。

 パドックに出てきた彼は、1歳の頃とは見違えるように大きく、たくましいサラブレッドになっていた。2歳時には重賞(札幌2歳ステークス)も勝っているくらいだから当然なのだが、素晴らしい馬だ。これまで何度もテレビで見てはいるものの、実際の姿を目の前で見ると「本当に立派になって…」と感慨深いものがある。

 レースは内馬場から見る。障害レースだから当然飛越があって、その度に「どうか無事に着地しますように」と祈る。私たちのいる目の前にも生垣があって、生で見るのは少し怖かったのだが、綺麗なジャンプで楽々と飛んでいた。しかも、先頭だ。最後の直線に入ってもその脚色は衰えることなく、2着馬に4馬身差をつける余裕の快勝。元々持っているスピードはすごいのだから、障害さえ上手く飛べればこういう結果になる。何はともあれ、無事にレースが終わって良かった。トラスト君、よく頑張ったね。次は多分年末の中山大障害(障害G1)だと思うけど、結果はともかく、今日のように無事に走りきってくれることを願ってます。そのためのお守りの意味も込めて、今日買っていた応援馬券は換金せずにそのまま持っておきます。

 これで今日の競馬は終了。3人で新横浜へ戻り、夕食用のお惣菜を買って頂いて、私の家へ。妻も交えてお喋りをしながら夕食をとる。娘は珍しく人見知りをほとんどせず、抱っこをされても平気だった。むしろ、たくさん愛でてもらえてご機嫌である。私たち夫婦以外にこんなに笑顔を見せているのは初めてかもしれない。

 娘をお風呂に入れ、あとは寝かし付けるだけというところで後は妻にお願いし、私たちは再び外出。

 岸根公園駅前にあるハワイアンレストラン「メレンゲ」で、食後のデザートにパンケーキとワッフルを食べながら、お喋りの続き。話題がたくさんあって、あっという間に時間が過ぎていった。

 帰り際、ドラッグストアで先輩から消毒用エタノールと保湿入浴剤をプレゼントしてもらった。家の中を歩き回って至る所に口をつけている娘を見て、これが必要だと思ってくれたそうだ。入浴剤は、私用。駅でふたりを見送ってから帰宅し、さっそく使った。ありがとうございます。

 今日は本当に楽しい1日だった。次回は是非、ご飯のお供選手権を開催しましょう。


11月16日(金) ウォーキングでは地図を見ない。

2018年11月18日 10時13分43秒 | 2018年

 7時半起床。洗濯機を回し、外に干す。今日も良い天気だ。

 9時過ぎに歯医者へ行く。今日は金属の詰め物をするはずが、いざ装着してみると若干の隙間ができてしまうということで、再度型取りからやり直すことになる。先生曰く、これまでお願いしていた歯科技工士さんが病気で休業してしまい、別の技工士さんにお願いしているのだが、それからこういうことが多くなっているとのこと。まあ、仕方ない。

 そのままウォーキングに出掛ける。妻から妙蓮寺のスーパーでお肉を買ってきてほしいと頼まれていたので、新横浜から菊名回りで妙蓮寺を目指したのだが、菊名駅を過ぎたところで東横線の線路と横浜線の線路を勘違いしてしまい、横浜線の線路を目印にして歩いた結果、妙蓮寺駅(東横線)ではなく大口駅(横浜線)へ行ってしまった。どおりで遠いと思った。結局、1時間20分を掛けて6キロを歩いてしまった。妙蓮寺ならもっと近かったはずだ。

新横浜駅の反対側(栄えているほう)を菊名方面へ歩く。

菊名橋を渡り、菊名駅方面へ。ここまではすこぶる順調だった。

菊名桜山公園へ上る。この時点で、本来の道から少し外れ始めている。

公園の上からは、周辺の景色がよく見える。

この線路を東横線のものだと思い込んでいたのが、そもそもの間違いのはじまりだ。

横浜線の車両が走っているのを見て初めて間違いに気づく。しかし、もう引き返せないところまで来てしまっている。

 大口駅から横浜線に乗って新横浜へ戻り、新横浜プリンスペペで買い物を終えてから、帰る前に「イタリアントマト」で休憩。注文は抹茶ラテ。さすがにたくさん歩いたので、甘いものが飲みたくなった。

 帰宅して、すぐに昼食。昨日の鍋の雑炊。味がよくしみていて美味しい。

 「私もたまには走ろうかな」と妻が言うので、娘を連れて岸根公園へ行き、妻が走っている間に娘と私でお散歩をする。いつもウォーキングをしているコースをベビーカーで歩いたのだが、娘は所々で出会う鳩や薔薇などに興味深々で、楽しそうにしていた。いつもはベビーカーを嫌がるのに。その間に、妻はコースを4周もしたらしい。行き帰りの道も合わせると、大体4.5キロくらいになるのではないだろうか。

 帰宅後、おやつに先ほど私が買ってきた「究極のめろんぱん」を食べる。かなりお高い(1個250円)メロンパンで、妻からは「あなたに買い物を頼むといつもこうなる」とお小言を頂いたのだが、味は美味しかった。妻も、何だかんだでしっかり食べていた。

 夕食は、昨日の鍋の具材を使いつつ、今日私が(これも勝手に)追加で買ってきたあんこうを入れて、あんこう鍋にする。寒くなったら、あんこう鍋が食べたくなる。ここ数年は毎年茨城へ行って本場のあんこう鍋を食べていたが、今年は難しそうだ。