社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

10月5日(水) 結婚記念日。

2022年10月07日 08時02分07秒 | 2022年

 6時45分起床。

 朝食はオーバーナイトオーツ。娘の寝起きが悪かった時のためにと昨晩用意しておいたのだが、普通に起きてきたので自分で食べる。

 妻と娘を見送ってから、身支度を整えて家を出る。

 駅の改札口で定期が期限切れになっていることに気付き、その場で購入手続きをしたのだが、アプリがフリーズしてSuicaが使えなくなってしまった。仕方がないので、とりあえず切符を買って電車に乗る。その後、Suicaの再発行自体はすぐに出来たし、定期券の購入は無事に完了していたのだが、チャージ金額が戻ってくるのは翌朝になるらしい。

 9時前に出勤。

 午後から半休を取り、昼過ぎに退社する。本当は妙蓮寺へ行きたいのだが、Suicaの残高がないので切符を買わなければならず、それは面倒なのでとりあえず新横浜へ戻る。新幹線にも乗れないので、久しぶりに在来線でのんびり帰ってきた。日頃いかに電子マネーに依存した生活をしているのか実感させられる。

 最近駅ビルに入ったとんかつ屋「鎌倉かつ亭 あら珠」で昼食。店名の通り、本店は鎌倉にあるらしい。

 定番だという那須高原豚のリブロースかつ定食に、トッピングで牡蠣フライをつけてもらう。

 キャベツには自家製のブラッドオレンジドレッシングをかけて食べる。

 注文する時は「やっぱり脂ののったロースでしょ!」、一口食べて「脂の旨みがいいなぁ」、後半になって「重たい…やっぱりヒレカツにすればよかった」という流れをここ数回繰り返しているような気がする。身体の老化に脳が追い付いていないのだ。結局、次回もロースかつを注文すると思う。

 ドラッグストアで日用品の買い物をしてから、一旦帰宅して荷物を置く。

 再び家を出て、妙蓮寺まで歩く。ちょうど小学生の下校時間で、子どもたちが道を走り回っている。「そこ飛び出すと危ないんじゃ…」とか「後ろから車来てる!」とヒヤヒヤしながら見守る。

 妻が一番好きな洋菓子店「sinonoka」へ。平日の夕方なので、並ばずに入ることが出来た。

 今日は7回目の結婚記念日なので、奮発してケーキとクッキー缶を購入。

 クッキー缶は結構な値段だが、それを超える美味しさで、予約なしではなかなか買えないほどの人気がある。今日はたまたま在庫があってラッキーだった。

 15時過ぎに帰宅。雨の中を歩くのは大変だったが、気温的にはこういうお散歩が楽しめる季節になってきた。

 シャインマスカットを食べながら、仕事のメールをチェックする。この先の出張の予定がどんどん決まっていく。もうそろそろ、北海道は本格的な寒さに突入するだろう。どのレベルの防寒具を持って行くかが悩ましい。

 夕方から歯医者へ。右下の奥歯の根っこの再治療なのだが、根っこの先端がなかなか開かないとのことで、かなり時間が掛かった。結局、今日は開かなかった。先生が「歯は極悪人なんだよね」と言っていて笑ってしまった。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 帰宅すると、ちょうど妻と娘も帰ってきたところだった。

 急いで入浴を済ませ、ケーキを食べる。妻が娘に結婚記念日を「家族になった日」と説明していて、そういえばそうだなと感慨深かった。

 娘にはショートケーキが鉄板と短絡的に選んだのだが、巨峰が乗っているのは嫌だと言ってご機嫌斜めになってしまった。巨峰をシャインマスカットと入れ替えることで何とか難を逃れたが、沸点が低すぎるしどこにあるかわからないので大変だ。しかし、気性難は私からの遺伝だろうから文句は言えない。

 パイ生地で包んだモンブラン。細かく刻んだ栗とラズベリー(?)ソースが入っている濃厚なモンブランである。

 林檎とカシスのシブースト。キャラメリゼの香りが強い。

 娘を寝かしつけてから夕食。妻がお寿司を買ってきてくれた。

 sinonokan(クッキー缶)は夫婦2人で食べる。

 どれも甲乙つけがたいが、フロランタンが特に美味しい。

 2人で入籍した日のことを話していて、役所や銀行などを回ったあとに水戸の食堂で食べた天ぷらのことを思い出した。あのお店は今も営業しているだろうか。もう一度あの天ぷらを食べたい。

 日付が変わる頃に就寝。