先日2月8日、関東地方各地で30cmを超える積雪を記録した大雪。
5日過ぎた今日も残雪が残っております。
この日は幸いにも土曜日で休日だったために、通勤に関する大きな混乱は避けられましたが、しかし電車など公共交通機関も空の便も想像を絶する大混乱となりました。
気象庁は「外出を控えるように・・・」ということなのですが
行くのだ!
行かねばならぬのだ!!
本日は新木場のスタジオコーストで外人バンドFALL OUT BOYのライブがありまして、リチャード氏と見に行くことになっているのです!
とりあえず、多少積雪があろうとも(「多少」じゃないのだが)、この釣り用長靴があれば大抵大丈夫!
多少カッコ悪かろうがなんだろうが、とにかく雪を靴の中に入れないことが重要です。
それにしても
<※千葉県松戸市内です>
この写真、北海道とか東北の写真ではありません。
立派な千葉県、立派な松戸市!
とりあえず駅まで向かいます。
明け方降り出して降り続くこと10時間目くらいでしょうか?
まだ凍ってないので、そんなに滑らないですね。
長靴で雪を蹴散らしながらとりあえず駅まで到着!
温まろうと思って買ったコーンスープがすぐに温くなり・・・そして最後はつめた~~いになってしまいました。
恐るべし寒波!!
恐るべし雪!!
そして多少遅れつつも電車がやってきたのですが
凍った電車がやってきました。
おい!どこのシベリアだ!!
ちなみに新木場へ向かうには我が家からだと武蔵野線という技がありますが、武蔵野線は貧弱なため、すでに京葉線との直通運転を止め、西船橋で折り返しになっているそう。
貧弱!貧弱ぅ!!
ということで北総線に乗って、そのまま京成線→都営浅草線と直通運転で新橋までやってきました。
ここから山手線で、有楽町まで戻ってそこから有楽町線で新木場に出ようという魂胆。
というのも、山手線は本数が多く、常に走っているので雪が積もりにくく、雪にワリと強いのです。
有楽町線はほぼ地下を通過する地下鉄なので、これも雪に強いと判断しました。
だから、ここまで来てしまえば余裕です。
余裕のあるところで
新橋の直久でゆったりと遅めのお昼ご飯
こく旨醤油らーめん
背脂の浮いた醤油スープにウエーブのかかった細麺。
チャーシューは豚と鶏の二種、メンマ、味玉1/2、海苔、ねぎ。
まあ、美味しいラーメンですが、この感動の無さはなんでしょう?
値段を見て純鶏にしとけばよかったと多少後悔。
・・・なんて書いてますけど、寒いこういう日には脂多めって効くのよねえ。
そういう意味では結果的に正解だったと思います。
じゃあ、JRに乗り換えてって
大変!!総武線が息をしてないの!!
ポイント故障ということですが、これきっと雪が積もってポイント切り替えが出来なくなったんですね。
たぶんそうですね。
正直本日は総武線を使う案もあったのですが、地下鉄を優先するという作戦は功を奏したと言えます。
そんなわけで、無事に有楽町に、そして有楽町線で無事に新木場につきまして、リチャード氏と待ち合わせです。
リチャード氏はJRで来ると思うのですが・・・
あ゛っ・・・・もう、武蔵野線息をしてませんね。
貧弱!貧弱ぅ!!
それにしても、新木場に唯一やってくるJR路線、京葉線もかなり遅れ気味の様子。
リチャード氏大丈夫でしょうか?
と思ってたら、途中から地下鉄ルートに切り替えた模様。
一安心ですな。
会場早めたらしいです。
まあ賢明な処置と言えるでしょう。
そして、これがこのときの新木場の駅前です。
本当にライブやるんでしょうねえ。
リチャード氏も無事にやってきました。
・・・ここからしばらく写真が無いのですが、語ることは多いです。
なぜなら、カメラなんか構える余裕もないほどの極寒地獄だったのですから・・・。
まず、スタジオコーストまでの道のり・・・海風が雪を運んできて、更に地面に落ちた雪まで舞い上げて完全に雪嵐、松任谷由美じゃないのにブリザードです!!
んで、コーストに着いてマジびっくり。
規制入場で、雪が吹きすさぶ外に整理券順に並ばされる信じられない事態!
しかも「傘のお持込は出来ません」って、入り口屋根は無し、いざ入口に着いたら「傘持ち込めませんよ」っていうスタッフはいても、傘立ては無し、どうすんだ!!
とりあえずそこいらに置いて、入場しましたよ(スカプン!!)
でもまあ、入場してしまえばこっちのもの!
イエーイ!!FALL OUT BOY最高だったぜ!!
ちなみに、このシーンは、ベースのピートが
「携帯のフラッシュで俺たちを照らしてくれ!」
という演出の一部。
だから、一眼レフクラスとかプロレベルのカメラ以外の、コンパクトデジカメとか携帯カメラの持込は禁止されてませんでした。
こういうのおおらかで良いですよね。
おい、長靴でライブ見たのか?って。
もちろんスニーカーはカバンに入れてきました。
長靴はロッカーです!
♪楽しかったひとときがぁ~♪
そしてまた長靴に履き替え極寒で豪雪に放り出されるのです。
この帰りがまた酷かったのです!
新木場駅へ向かう橋の上で、突風が吹き、傘がめくれるわ、スカートはめくれないわ、女の子は飛ばされてくるわ、スカートはめくれないわ。
そして、氷の様な塊の雪が顔に当たり
「痛い!痛い!」
という阿鼻叫喚!!
都内で、雪で、死ぬかもしれない、という生命の危機を感じたのは、今日が初めてです。
この後、ちょいと多めに雪が降ったくらいなら、
「2014年の豪雪はこんなもんじゃなかったよ。あのときはな・・・」
とか言ってちょいと自慢話を長々して嫌われるオッサン(オバサン?)になれることウケアイ!!
そんなこんなで、来た道と逆を行き・・・
新橋に戻ってくる
お前どんだけ「炉ばたや」好きやねん!!
とツッコまれても仕方ないくらい、新橋と言えばこの炉ばたや!
こんな雪でも営業中、ただし、お客さんは自分たちと奥の座敷に
生ビーとか、ホッピーとか言わずに、まずは温かいので体を温めましょう!
突出しが洒落ているのもこのお店の良いところ。
小イカのウズラ卵詰めなんて最高です。
突出しで落ち着いたところで、で最初の肴は魚で石鰈。
寒平目と悩んだんですけど、こっちももっちりした食感が良いです。
うへ~!!
リチャード氏が頼んだ、かぼちゃのバターホイル焼き!
これもほくほくしてて良いですね~。
極寒からやってきた者にはこの熱さが効きます。
定番中の定番でから揚げ!
カラッと揚がったスパイシーな薄衣。
オーソドックスですが、仕事が丁寧です。
昨今のから揚げブームのおかげで、世の中のから揚げは確実にレベルアップしてますね。
下仁田ねぎ焼き!
「昔ねぎ嫌いだったんですよね~」
なんて昔話をしながらとろとろに焼いたねぎをいただきます。
ちなみに、白い所は醤油、青い葉っぱの所は、石鰈についてきたポン酢で食べると美味しいです。
そして生牡蠣!
残りわずかだったので、見つけ次第のオーダー。
久しぶりに殻つきのそれを頂きました。
臭みもなく最高です!
ちなみに、写真をスッカリ取り忘れてましたが、ここのへんからホッピーに移行しています。
終盤に差し掛かり、このへんで軽いもの行っておこう。
ということではんぺん焼き。
ということで締め!
龍麺!
あっさり醤油味の小さ目ラーメン
麺は乾麺を使っている模様。
最近乾麺の稲庭中華を使いましたが、同じような風味ですね。
比べると、少しだけ乾麺風味が強い気がします。
スープはあっさりの鶏ガラ、炉ばた焼き屋さんで焼き鳥もやってますから、良い鳥のガラが入ってくるのでしょう。
専門店のラーメンとしてはアレなんでしょうけど、サイドメニューとしてのラーメンという意味では、これくらいがちょうどいい。
ごちそうさまでした。
ではでは
なんて
・
・
・
忘れてませんか?
・
・
・
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
そうでしたよね。雪でしたよね。
雪です。
しかし、ここは新橋。
ここから自宅への繋がる北総線に直通運転している都営浅草線はほぼ地下走行。
雪の影響は少ないです。
遅れることさえあれ・・・
あれ・・・・
あれ?
大変!北総線が息をしてないの!!
都営浅草線以外の地上を走る部分が完全完全に沈黙しました!!
いや、待て・・・まだ手はある。
地下しか走らないなら地下を行けばよい!
都営浅草線から同じくほぼ地下走行の都営新宿線に乗り換え、本八幡へ・・・あとは野となれ山となれ作戦!
というわけで、JR線を選んだリチャード氏と別れて浅草線に。
諸事情あって、浅草橋からJR総武線になりましたが、とりあえず本八幡に到着。
ここでタクシーでもつかまえて・・・
のろのろだろうけど・・・
しかし、そこにあったのは・・・
タクシーを待ち続ける100人を超える行列!
そして、タクシーの全く来ないロータリー。
終わった・・・。
じゃあ、覚悟を決めて・・・歩くか!?
本八幡→自宅は約4km
普段なら45分くらいで歩き切る、腹ごなし程度には丁度いい距離です。
ただ、本日は
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
そうしたって、自分には長靴がある!!
こちら本八幡駅からちょいと歩いた京成八幡駅・・・もう雪に埋没しております。
数時間電車が走行していないらしく、レールが完全に雪にい埋もれています。
そして、踏切遮断機の「カンカン」は鳴りっぱなし。
どうも、踏切の電車センサーが壊れたっぽい。
鉄道の係員の人が立って、誘導していました。
それにしても、
さっき
炉ばたやで
散々呑んだというのに
寒さのせいで
・
・
・
完全にシラフ状態!!
ダメだ!寒い!!体が冷える!!
ここ千葉県ですけど・・・
市川市ですけど・・・
余裕で凍死できそうです!!
ということで、
Jim Beam? Yes!! Jum Beam!!
個人的に寒さしのぎはロシア人が呑んでるウォッカだったり、救助犬セントバーナードがぶら下げている樽に入ってるブランデーなんかが良かったんですけど、呑みなれてるやつを選んでしまいました。
時折ビームを一口づつやりながら進みます。
それにしても、ウイスキー温かくなりますねえ。
途中に有った、新聞の販売店。
配達の方々が雪の中黙々と準備していました。
お疲れ様です。
時折あるコンビニはオアシス。
しかし、雪道は続く
家が近づくにしたがって、深くなる雪、除雪されてない道
歩くこと約1時間半
先生!!車が雪だるまになってます!!
門灯もこのザマ・・・。
全く。
雪→ライブ→雪→居酒屋→雪→雪→雪・・・・
ぜんぶ雪のせいだ!
JRのポスターにさえ殺意を覚える2月の夜でした。
ではでは
登録しています
5日過ぎた今日も残雪が残っております。
この日は幸いにも土曜日で休日だったために、通勤に関する大きな混乱は避けられましたが、しかし電車など公共交通機関も空の便も想像を絶する大混乱となりました。
気象庁は「外出を控えるように・・・」ということなのですが
行くのだ!
行かねばならぬのだ!!
本日は新木場のスタジオコーストで外人バンドFALL OUT BOYのライブがありまして、リチャード氏と見に行くことになっているのです!
とりあえず、多少積雪があろうとも(「多少」じゃないのだが)、この釣り用長靴があれば大抵大丈夫!
多少カッコ悪かろうがなんだろうが、とにかく雪を靴の中に入れないことが重要です。
それにしても
<※千葉県松戸市内です>
この写真、北海道とか東北の写真ではありません。
立派な千葉県、立派な松戸市!
とりあえず駅まで向かいます。
明け方降り出して降り続くこと10時間目くらいでしょうか?
まだ凍ってないので、そんなに滑らないですね。
長靴で雪を蹴散らしながらとりあえず駅まで到着!
温まろうと思って買ったコーンスープがすぐに温くなり・・・そして最後はつめた~~いになってしまいました。
恐るべし寒波!!
恐るべし雪!!
そして多少遅れつつも電車がやってきたのですが
凍った電車がやってきました。
おい!どこのシベリアだ!!
ちなみに新木場へ向かうには我が家からだと武蔵野線という技がありますが、武蔵野線は貧弱なため、すでに京葉線との直通運転を止め、西船橋で折り返しになっているそう。
貧弱!貧弱ぅ!!
ということで北総線に乗って、そのまま京成線→都営浅草線と直通運転で新橋までやってきました。
ここから山手線で、有楽町まで戻ってそこから有楽町線で新木場に出ようという魂胆。
というのも、山手線は本数が多く、常に走っているので雪が積もりにくく、雪にワリと強いのです。
有楽町線はほぼ地下を通過する地下鉄なので、これも雪に強いと判断しました。
だから、ここまで来てしまえば余裕です。
余裕のあるところで
新橋の直久でゆったりと遅めのお昼ご飯
こく旨醤油らーめん
背脂の浮いた醤油スープにウエーブのかかった細麺。
チャーシューは豚と鶏の二種、メンマ、味玉1/2、海苔、ねぎ。
まあ、美味しいラーメンですが、この感動の無さはなんでしょう?
値段を見て純鶏にしとけばよかったと多少後悔。
・・・なんて書いてますけど、寒いこういう日には脂多めって効くのよねえ。
そういう意味では結果的に正解だったと思います。
じゃあ、JRに乗り換えてって
大変!!総武線が息をしてないの!!
ポイント故障ということですが、これきっと雪が積もってポイント切り替えが出来なくなったんですね。
たぶんそうですね。
正直本日は総武線を使う案もあったのですが、地下鉄を優先するという作戦は功を奏したと言えます。
そんなわけで、無事に有楽町に、そして有楽町線で無事に新木場につきまして、リチャード氏と待ち合わせです。
リチャード氏はJRで来ると思うのですが・・・
あ゛っ・・・・もう、武蔵野線息をしてませんね。
貧弱!貧弱ぅ!!
それにしても、新木場に唯一やってくるJR路線、京葉線もかなり遅れ気味の様子。
リチャード氏大丈夫でしょうか?
と思ってたら、途中から地下鉄ルートに切り替えた模様。
一安心ですな。
会場早めたらしいです。
まあ賢明な処置と言えるでしょう。
そして、これがこのときの新木場の駅前です。
本当にライブやるんでしょうねえ。
リチャード氏も無事にやってきました。
・・・ここからしばらく写真が無いのですが、語ることは多いです。
なぜなら、カメラなんか構える余裕もないほどの極寒地獄だったのですから・・・。
まず、スタジオコーストまでの道のり・・・海風が雪を運んできて、更に地面に落ちた雪まで舞い上げて完全に雪嵐、松任谷由美じゃないのにブリザードです!!
んで、コーストに着いてマジびっくり。
規制入場で、雪が吹きすさぶ外に整理券順に並ばされる信じられない事態!
しかも「傘のお持込は出来ません」って、入り口屋根は無し、いざ入口に着いたら「傘持ち込めませんよ」っていうスタッフはいても、傘立ては無し、どうすんだ!!
とりあえずそこいらに置いて、入場しましたよ(スカプン!!)
でもまあ、入場してしまえばこっちのもの!
イエーイ!!FALL OUT BOY最高だったぜ!!
ちなみに、このシーンは、ベースのピートが
「携帯のフラッシュで俺たちを照らしてくれ!」
という演出の一部。
だから、一眼レフクラスとかプロレベルのカメラ以外の、コンパクトデジカメとか携帯カメラの持込は禁止されてませんでした。
こういうのおおらかで良いですよね。
おい、長靴でライブ見たのか?って。
もちろんスニーカーはカバンに入れてきました。
長靴はロッカーです!
♪楽しかったひとときがぁ~♪
そしてまた長靴に履き替え極寒で豪雪に放り出されるのです。
この帰りがまた酷かったのです!
新木場駅へ向かう橋の上で、突風が吹き、傘がめくれるわ、スカートはめくれないわ、女の子は飛ばされてくるわ、スカートはめくれないわ。
そして、氷の様な塊の雪が顔に当たり
「痛い!痛い!」
という阿鼻叫喚!!
都内で、雪で、死ぬかもしれない、という生命の危機を感じたのは、今日が初めてです。
この後、ちょいと多めに雪が降ったくらいなら、
「2014年の豪雪はこんなもんじゃなかったよ。あのときはな・・・」
とか言ってちょいと自慢話を長々して嫌われるオッサン(オバサン?)になれることウケアイ!!
そんなこんなで、来た道と逆を行き・・・
新橋に戻ってくる
お前どんだけ「炉ばたや」好きやねん!!
とツッコまれても仕方ないくらい、新橋と言えばこの炉ばたや!
こんな雪でも営業中、ただし、お客さんは自分たちと奥の座敷に
生ビーとか、ホッピーとか言わずに、まずは温かいので体を温めましょう!
突出しが洒落ているのもこのお店の良いところ。
小イカのウズラ卵詰めなんて最高です。
突出しで落ち着いたところで、で最初の肴は魚で石鰈。
寒平目と悩んだんですけど、こっちももっちりした食感が良いです。
うへ~!!
リチャード氏が頼んだ、かぼちゃのバターホイル焼き!
これもほくほくしてて良いですね~。
極寒からやってきた者にはこの熱さが効きます。
定番中の定番でから揚げ!
カラッと揚がったスパイシーな薄衣。
オーソドックスですが、仕事が丁寧です。
昨今のから揚げブームのおかげで、世の中のから揚げは確実にレベルアップしてますね。
下仁田ねぎ焼き!
「昔ねぎ嫌いだったんですよね~」
なんて昔話をしながらとろとろに焼いたねぎをいただきます。
ちなみに、白い所は醤油、青い葉っぱの所は、石鰈についてきたポン酢で食べると美味しいです。
そして生牡蠣!
残りわずかだったので、見つけ次第のオーダー。
久しぶりに殻つきのそれを頂きました。
臭みもなく最高です!
ちなみに、写真をスッカリ取り忘れてましたが、ここのへんからホッピーに移行しています。
終盤に差し掛かり、このへんで軽いもの行っておこう。
ということではんぺん焼き。
ということで締め!
龍麺!
あっさり醤油味の小さ目ラーメン
麺は乾麺を使っている模様。
最近乾麺の稲庭中華を使いましたが、同じような風味ですね。
比べると、少しだけ乾麺風味が強い気がします。
スープはあっさりの鶏ガラ、炉ばた焼き屋さんで焼き鳥もやってますから、良い鳥のガラが入ってくるのでしょう。
専門店のラーメンとしてはアレなんでしょうけど、サイドメニューとしてのラーメンという意味では、これくらいがちょうどいい。
ごちそうさまでした。
ではでは
なんて
・
・
・
忘れてませんか?
・
・
・
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
そうでしたよね。雪でしたよね。
雪です。
しかし、ここは新橋。
ここから自宅への繋がる北総線に直通運転している都営浅草線はほぼ地下走行。
雪の影響は少ないです。
遅れることさえあれ・・・
あれ・・・・
あれ?
大変!北総線が息をしてないの!!
都営浅草線以外の地上を走る部分が完全完全に沈黙しました!!
いや、待て・・・まだ手はある。
地下しか走らないなら地下を行けばよい!
都営浅草線から同じくほぼ地下走行の都営新宿線に乗り換え、本八幡へ・・・あとは野となれ山となれ作戦!
というわけで、JR線を選んだリチャード氏と別れて浅草線に。
諸事情あって、浅草橋からJR総武線になりましたが、とりあえず本八幡に到着。
ここでタクシーでもつかまえて・・・
のろのろだろうけど・・・
しかし、そこにあったのは・・・
タクシーを待ち続ける100人を超える行列!
そして、タクシーの全く来ないロータリー。
終わった・・・。
じゃあ、覚悟を決めて・・・歩くか!?
本八幡→自宅は約4km
普段なら45分くらいで歩き切る、腹ごなし程度には丁度いい距離です。
ただ、本日は
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
雪雪雪雪雪雪雪雪雪
そうしたって、自分には長靴がある!!
こちら本八幡駅からちょいと歩いた京成八幡駅・・・もう雪に埋没しております。
数時間電車が走行していないらしく、レールが完全に雪にい埋もれています。
そして、踏切遮断機の「カンカン」は鳴りっぱなし。
どうも、踏切の電車センサーが壊れたっぽい。
鉄道の係員の人が立って、誘導していました。
それにしても、
さっき
炉ばたやで
散々呑んだというのに
寒さのせいで
・
・
・
完全にシラフ状態!!
ダメだ!寒い!!体が冷える!!
ここ千葉県ですけど・・・
市川市ですけど・・・
余裕で凍死できそうです!!
ということで、
Jim Beam? Yes!! Jum Beam!!
個人的に寒さしのぎはロシア人が呑んでるウォッカだったり、救助犬セントバーナードがぶら下げている樽に入ってるブランデーなんかが良かったんですけど、呑みなれてるやつを選んでしまいました。
時折ビームを一口づつやりながら進みます。
それにしても、ウイスキー温かくなりますねえ。
途中に有った、新聞の販売店。
配達の方々が雪の中黙々と準備していました。
お疲れ様です。
時折あるコンビニはオアシス。
しかし、雪道は続く
家が近づくにしたがって、深くなる雪、除雪されてない道
歩くこと約1時間半
先生!!車が雪だるまになってます!!
門灯もこのザマ・・・。
全く。
雪→ライブ→雪→居酒屋→雪→雪→雪・・・・
ぜんぶ雪のせいだ!
JRのポスターにさえ殺意を覚える2月の夜でした。
ではでは
ゲリラ豪雨 対策 着後レビュー(対象2000円以上ご購入)で送料無料キャンペーン中アンスリール/Un...価格:1,470円(税込、送料別) |
登録しています