11月になったので、10月のハードコア弁当をまとめます。
ってか、月が替わったのをすっかり忘れて今朝一本アップしちゃってますが、まあ生暖かい目で見守っていただければ幸いです。
というわけで、もはやこれもどうかと思いますが、一応説明です。
ハードコア弁当は、ピン芸人であるホイップ坊やさんが祖となっている、
ごはんの上に何か一品乗せただけのシンプルなお弁当のスタイルです。
以下のリンクも参考にしてください。
【“ハードコア弁当”の提唱者・ホイップ坊やさんが考える「究極のお弁当スタイル」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ】
※参考文献です。
というわけで始めて行きましょう。
【塩鮭】
もう定番中の定番ですね。
この下に海苔が一枚引いてあれば、ハードコアとか言われないのに。
それもしないところがハードコア弁当の美学です。
これは2個並んでますねえ。
そうです。
次男を巻き添えにしました。
ただ、厳選した中辛の塩鮭だったので、次男の評判もまずまずです。
【ちくわ】
ちくわが2本並んでいる・・・と思われそうですが、違います。
縦半分に唐竹割り!
割ったちくわを濃いめの出汁で煮しめました。
まあおでんのちくわを乗せたようなもんです。
【タコウインナー】
たまに出てくるタコウインナー。
綺麗に作るとハードコア感が薄れるので、乱雑に、投げやりな感じで乗せてみました。
とはいえ、結構タコウインナーのハードコア弁当ってのは皆さん思うところあったようで、いつもより反響が多かった気がします。
【目玉焼き】
見ての通りの目玉焼き。
目玉焼き丼があるなら、これだって全然ありでしょう。
別添えでお醤油を持って行き食べるときにちょっと多めに振りかけて食べます。
醤油が染み込んだごはんが玉子の黄身と混ざると美味しいのよねえ♪
【アメリカンウインナー】
アメリカンウインナーとはなんぞや?
と思いつつ時々買ってくるウインナーです。
味は、限りなくマクドナルドのソーセージマフィンのソーセージの味です。
前日の目玉焼きも乗せればソーセージエッグマフィンです。
ただ、そうするとご飯の上に1品というハードコアメソッドから外れてしまいますが・・・。
【松茸】
でた!問題作!
これは、前日に松茸づくしやった、翌日のお弁当です。
松茸を1本だけ残しておいて、切ってからさっと出汁で煮ました。
ちなみに、出汁にも結構な松茸の旨味が流れ出るので、出汁は出汁で別に持って行ってお吸い物代わり・・・
というかお吸い物そのものだな。
このお吸い物の方が本体・・・という噂もあります。
【ウインナー】
コンビニエンスストアローソンが、かのホイップ坊や氏とコラボレーションして、ハードコア弁当のキャンペーンとかやってましたが、
ローソンはついに独自にウインナー弁当を発売しました。
とはいえ、アレもケチャップがかかってたり、ごましおがかかってたり、ウインナーの下にスパゲッティが敷いてあったりとまだまだ甘い!
ハードコア弁当とはこういうものだぁ~!
・・・という気合も気概もあるわけではなく。
ただ単にビジュアルが被りました。
これに関しては以上です。
【マルシンハンバーグ】
ハードコア弁当界においては塩鮭、塩鯖と並ぶ王道中の王道ですね。
ごはんさえ炊いておけば、マルシンハンバーグをパッケージから出して乗せるだけ。
製作時間1分の簡単弁当♪
っていうのは職場で電子レンジ使えるから。
電子レンジが無い人は、軽くレンジで温めるか、ちょっとフライパンで焼いてから乗せましょう。
今回はこのまま食べましたが、ケチャップくらいかけても良いかもしれません。
というわけで、10月のハードコア弁当は八つでした。
お弁当が増えたってことは、
緊急事態宣言も明けて、感染者数も減って、仕事も増えて、出勤することが多くなった。
ってことです。
このままリバウンドすることなく、日常が戻って来てくれると良いなあ。
と願いつつ・・・実はただ大手を振って外で呑みたいだけだったりします。
おそまつさまでした。
ではでは
ってか、月が替わったのをすっかり忘れて今朝一本アップしちゃってますが、まあ生暖かい目で見守っていただければ幸いです。
というわけで、もはやこれもどうかと思いますが、一応説明です。
ハードコア弁当は、ピン芸人であるホイップ坊やさんが祖となっている、
ごはんの上に何か一品乗せただけのシンプルなお弁当のスタイルです。
以下のリンクも参考にしてください。
【“ハードコア弁当”の提唱者・ホイップ坊やさんが考える「究極のお弁当スタイル」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ】
※参考文献です。
というわけで始めて行きましょう。
【塩鮭】
もう定番中の定番ですね。
この下に海苔が一枚引いてあれば、ハードコアとか言われないのに。
それもしないところがハードコア弁当の美学です。
これは2個並んでますねえ。
そうです。
次男を巻き添えにしました。
ただ、厳選した中辛の塩鮭だったので、次男の評判もまずまずです。
【ちくわ】
ちくわが2本並んでいる・・・と思われそうですが、違います。
縦半分に唐竹割り!
割ったちくわを濃いめの出汁で煮しめました。
まあおでんのちくわを乗せたようなもんです。
【タコウインナー】
たまに出てくるタコウインナー。
綺麗に作るとハードコア感が薄れるので、乱雑に、投げやりな感じで乗せてみました。
とはいえ、結構タコウインナーのハードコア弁当ってのは皆さん思うところあったようで、いつもより反響が多かった気がします。
【目玉焼き】
見ての通りの目玉焼き。
目玉焼き丼があるなら、これだって全然ありでしょう。
別添えでお醤油を持って行き食べるときにちょっと多めに振りかけて食べます。
醤油が染み込んだごはんが玉子の黄身と混ざると美味しいのよねえ♪
【アメリカンウインナー】
アメリカンウインナーとはなんぞや?
と思いつつ時々買ってくるウインナーです。
味は、限りなくマクドナルドのソーセージマフィンのソーセージの味です。
前日の目玉焼きも乗せればソーセージエッグマフィンです。
ただ、そうするとご飯の上に1品というハードコアメソッドから外れてしまいますが・・・。
【松茸】
でた!問題作!
これは、前日に松茸づくしやった、翌日のお弁当です。
松茸を1本だけ残しておいて、切ってからさっと出汁で煮ました。
ちなみに、出汁にも結構な松茸の旨味が流れ出るので、出汁は出汁で別に持って行ってお吸い物代わり・・・
というかお吸い物そのものだな。
このお吸い物の方が本体・・・という噂もあります。
【ウインナー】
コンビニエンスストアローソンが、かのホイップ坊や氏とコラボレーションして、ハードコア弁当のキャンペーンとかやってましたが、
ローソンはついに独自にウインナー弁当を発売しました。
とはいえ、アレもケチャップがかかってたり、ごましおがかかってたり、ウインナーの下にスパゲッティが敷いてあったりとまだまだ甘い!
ハードコア弁当とはこういうものだぁ~!
・・・という気合も気概もあるわけではなく。
ただ単にビジュアルが被りました。
これに関しては以上です。
【マルシンハンバーグ】
ハードコア弁当界においては塩鮭、塩鯖と並ぶ王道中の王道ですね。
ごはんさえ炊いておけば、マルシンハンバーグをパッケージから出して乗せるだけ。
製作時間1分の簡単弁当♪
っていうのは職場で電子レンジ使えるから。
電子レンジが無い人は、軽くレンジで温めるか、ちょっとフライパンで焼いてから乗せましょう。
今回はこのまま食べましたが、ケチャップくらいかけても良いかもしれません。
というわけで、10月のハードコア弁当は八つでした。
お弁当が増えたってことは、
緊急事態宣言も明けて、感染者数も減って、仕事も増えて、出勤することが多くなった。
ってことです。
このままリバウンドすることなく、日常が戻って来てくれると良いなあ。
と願いつつ・・・実はただ大手を振って外で呑みたいだけだったりします。
おそまつさまでした。
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます