
どもども。久しぶりに品達にやってきました。
最近マンネリなので、品達のどんぶりの方で探したのですが、どれもピンと来るものが無く、すた丼にするかなあ・・・と思っていたのですが、
「だったらTETSUがすいてたんじゃね?」
ということでTETSUに決定。

頼んだのは煮干そば・・・欲張って大盛りにしてしまいました。




さてしばらくしてやってきました!煮干そば大盛り!
運ばれたときから立つ煮干の香りがたまりません。
ただ、スープ自体は以前食べたときと比べるとずいぶん動物系が強くなって濁ったスープになったかな?というところ。
強くなった動物系のスープに魚介の風味が負けないように、魚粉も僅かに加えられています。
柚子の香りも良いように思えますが、これは寒い時期なので柚子の良いものが入るようになったということなのでしょうね。
麺はしっかりとした茹で上がりの中太麺、玉子を使っているのか、ぷっつりとした歯ごたえがあります。
この麺でつけめんを作っても美味しいんじゃないかと思います。
チャーシューは例によってごく厚切りのカタマリチャーシュー。
よく煮込んでありますが、ほろほろとは崩れないのでガシッとした食べ応えがあります。
大盛りにするとメンマも大盛りになるのか大サービス。
やや甘めの味が付いているのですが、戻し方も良く、丁寧な仕事がしてあるメンマなので大歓迎。
う~んなんだかんだ言ってもTETSUの煮干そばは癒されます。
ごちそうさまでした。
ではでは
【Webサイト】
【ラーメンデータベース】
![]() 【送料無料】じごくのラーメンや |

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます