![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/c4c48505980b91d56a9f8927bb2444f9.jpg)
グッドモーニング!マツドォ!!
おはようございます。朝の松戸です。
同じことを2言語で2度言いました・・・なんかコジャレタFMラジオの出だしみたいですね。
ここは松戸市丸山、松戸とは言いつつ、ちょいと外れ最寄り駅は市川市の北国分という駅。
松戸市と市川市が複雑に入り組んだあたりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/7a81c91559abdd65ba5a033e72f9b758.jpg)
というわけでここはニューラーメンショップ松戸丸山店。
朝8時に営業開始の、松戸では珍しい朝ラースポットです♪
赤い看板に「ニューラーメンショップ」の文字。
ラーメンショップではなく、"ニュー"ラーメンショップ。
ラーメンショップとは別系統のチェーンらしいのですが、それ以外の情報は謎に包まれております。
ちなみにラーメンショップは松戸に3軒、五香、八柱、串崎南(松戸市民でなければ、全くなじみがない地名)
それに比べるとニューラーメンショップは松戸に1店舗、近くだと、市川の南大野があります。
そして、松戸丸山と南大野で出してるラーメンが全然違います。もっと言うと、メニューの構成が全然違います。さらに言うと営業時間も全然違います。
また、浦安の富士見にもあるらしいですが、こちらはまだ未訪です。
先述のラーメンショップも謎の多い、ラーメンチェーンですが、ニューラーメンショップはさらなる謎に包まれております。
まあ、おそらくラーメンショップから派生した系統であること・・・くらいしか判りませんが・・・。
ニューラーメンショップを冠した
ニューラーメンショップかいざん(改名し「ラーメンかいざん」)
ニューラーメンショップドモン(現在閉店)
などの独立店舗も存在していて、それがまた謎が謎を呼ぶ展開となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/cf4730625abbdeab303ed14934bdc844.jpg)
ということでねぎラーメンです(唐突にねぎラーメン登場)
無駄な話が長くなりそうだったので、展開を進めさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/b13919d8be1f51419c40e65e918f829a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/c4c48505980b91d56a9f8927bb2444f9.jpg)
ラーメンショップ系なのでねぎラーメンがオススメです♪
ちなみに、ラーメンショップ系のねぎラーメンは、ねぎが入るとチャーシューが抜きになるところが多いですが、こちらのお店はチャーシューが付いてきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/2c4035ea6bb30cd38830a086b2bb0b53.jpg)
じゃあ頂きます♪
うん、いつもの通りにいつもの感じで美味しい♪
他のラーメンショップ系と比べてもなかなか脂が強くオイリーです。
半分ほど進めたところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/e99e428c1dc755dc5afc2c398082d30a.jpg)
こういうのを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/5a2f7480b05ccf68de59fe412639448d.jpg)
こういう感じで♪
素でも美味しいんですけど、これやるのが、ラーショ系の醍醐味ですよねえ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/8bcc4ce669da74bee5f1cb6e5bfe39b6.jpg)
ごちそうさまでした。
以上、松戸の朝ラー事情、レポートでした。
ではでは
【ニューラーメンショップ松戸丸山店】
登録しています
おはようございます。朝の松戸です。
同じことを2言語で2度言いました・・・なんかコジャレタFMラジオの出だしみたいですね。
ここは松戸市丸山、松戸とは言いつつ、ちょいと外れ最寄り駅は市川市の北国分という駅。
松戸市と市川市が複雑に入り組んだあたりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/7a81c91559abdd65ba5a033e72f9b758.jpg)
というわけでここはニューラーメンショップ松戸丸山店。
朝8時に営業開始の、松戸では珍しい朝ラースポットです♪
赤い看板に「ニューラーメンショップ」の文字。
ラーメンショップではなく、"ニュー"ラーメンショップ。
ラーメンショップとは別系統のチェーンらしいのですが、それ以外の情報は謎に包まれております。
ちなみにラーメンショップは松戸に3軒、五香、八柱、串崎南(松戸市民でなければ、全くなじみがない地名)
それに比べるとニューラーメンショップは松戸に1店舗、近くだと、市川の南大野があります。
そして、松戸丸山と南大野で出してるラーメンが全然違います。もっと言うと、メニューの構成が全然違います。さらに言うと営業時間も全然違います。
また、浦安の富士見にもあるらしいですが、こちらはまだ未訪です。
先述のラーメンショップも謎の多い、ラーメンチェーンですが、ニューラーメンショップはさらなる謎に包まれております。
まあ、おそらくラーメンショップから派生した系統であること・・・くらいしか判りませんが・・・。
ニューラーメンショップを冠した
ニューラーメンショップかいざん(改名し「ラーメンかいざん」)
ニューラーメンショップドモン(現在閉店)
などの独立店舗も存在していて、それがまた謎が謎を呼ぶ展開となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/cf4730625abbdeab303ed14934bdc844.jpg)
ということでねぎラーメンです(唐突にねぎラーメン登場)
無駄な話が長くなりそうだったので、展開を進めさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/b13919d8be1f51419c40e65e918f829a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/c4c48505980b91d56a9f8927bb2444f9.jpg)
ラーメンショップ系なのでねぎラーメンがオススメです♪
ちなみに、ラーメンショップ系のねぎラーメンは、ねぎが入るとチャーシューが抜きになるところが多いですが、こちらのお店はチャーシューが付いてきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/2c4035ea6bb30cd38830a086b2bb0b53.jpg)
じゃあ頂きます♪
うん、いつもの通りにいつもの感じで美味しい♪
他のラーメンショップ系と比べてもなかなか脂が強くオイリーです。
半分ほど進めたところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/e99e428c1dc755dc5afc2c398082d30a.jpg)
こういうのを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/5a2f7480b05ccf68de59fe412639448d.jpg)
こういう感じで♪
素でも美味しいんですけど、これやるのが、ラーショ系の醍醐味ですよねえ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/8bcc4ce669da74bee5f1cb6e5bfe39b6.jpg)
ごちそうさまでした。
以上、松戸の朝ラー事情、レポートでした。
ではでは
【ニューラーメンショップ松戸丸山店】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます