こんにちは。お昼の大阪は北浜あたりです。
いい加減大阪から帰って来いよ!というご意見もいただいておりますが、まだ大阪ネタが続きます。
つけ麺井手です。
自家製麺とのこと。
期待が広がりますねえ。
魚介豚骨つけ麺、とのことです。
ということは、大勝軒系つけ麺の発展系ということでしょうか?
この手のつけ麺は、その世界では結構あるので
「またおまえか?」の系統
「またおま系」
と呼ばれるものですな。
店頭に張り出されているお品書き。
ラーメンは夜限定なんですね。
じゃあ、まあつけ麺に照準を絞るか?というとこと。
店内から女性の店員さんに「どうぞ~」って呼ばれたので、入店です。
目の前の券売機。
ドロつけ麺は昼限定なんですね。カレーつけ麺も気になるなあ・・・。
実はつけ麺よりもラーメンが好きなので、上の北浜ブラックとか芳醇香味そばが凄く気になるところ・・・。
でも味玉つけ麺を選択。
そうなんです。またおま系とか言ってても実はあんまり食べてないつけ麺。
久しぶりにちゃんと食べてみたいなあ。ということで、これにしました。
ちなみに、つけ麺は量が並と大が選べる、ということなので、ここは大にしました。
というわけで食券を出して着席。
卓上調味料はこんな感じ。
唐辛子に柚子粉にゆず果汁。
ゆず果汁は珍しいですねえ。
というわけでしばし待ってから、やってきました。
味玉つけ麺
黄身がトロトロの味玉が美味しそうです。
こちらがつけ汁。
魚粉が混じったドロドロの液体に、長ネギ、紫玉ねぎ、メンマ、チャーシューが沈んでいます。
またおま系などとは言いましたが、いやいやすごくそそるフォルムです。
麺は全粒粉を含んだ濃いめの色合い。
太麺なんですが、なかなかしなやかです。
先ほども書きましたが、味玉美味しそうwww
話をつけ汁にもどして、沈んでるチャーシュー。
メンマです。
じゃあ、いただきます。
つけ汁を存分に味わうため、つけ汁をどっぷりつけて!
蕎麦でこれをやるのは野暮なんですが、つけ麺はそばじゃないし、同じ麺をつけ汁につけて食べるスタイルでも全く違うものです。
せっかく豚骨や魚介が濃縮されたつけ汁、存分に味わなければもったいないですよねえ。
うん!美味しい。
ちょっとだけ、麺が茹ですぎなんじゃないか?というのはありますが、つけ汁は凄く強さがありますねえ。
じゃあここで、こんなのと
こんなので少し味を補正。
こんなして、残りの麺をいただきます。
もともとのつけ汁には辛い要素も酸っぱい要素もないので、これが入ることによって、ちょっと濃厚過ぎて口が飽きてきたところが新鮮になります。
ちょっと多いかなあ、と思った300gの麺もするっと入ってしまいました。
それでは、残ったつけ汁に・・・
割りスープを・・・
ごちそうさまでした。
久しぶりにいただきました、"またおま系"のつけ麺。
"またおま系"なんてちょっと茶化してますが、自作ラーメン派としては、こういったつけ麺を高い次元で提供、そしてそれを維持する大変さは知っています。
本当にレベルの高いつけ麺でした。
大阪のラーメンのレベルが上がったのはここ10年くらいだと思うのですが、このクラスのラーメン(つけ麺)が意外と簡単に味わえる、ってのは勉強になりました。
それでは、これから大阪出張最後のお仕事してきます。
これが終わったらあとは帰るだけですよ♪
無事に終わりますように。
ではでは
【つけ麺 井手 本店】〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1丁目8?5
登録しています
いい加減大阪から帰って来いよ!というご意見もいただいておりますが、まだ大阪ネタが続きます。
つけ麺井手です。
自家製麺とのこと。
期待が広がりますねえ。
魚介豚骨つけ麺、とのことです。
ということは、大勝軒系つけ麺の発展系ということでしょうか?
この手のつけ麺は、その世界では結構あるので
「またおまえか?」の系統
「またおま系」
と呼ばれるものですな。
店頭に張り出されているお品書き。
ラーメンは夜限定なんですね。
じゃあ、まあつけ麺に照準を絞るか?というとこと。
店内から女性の店員さんに「どうぞ~」って呼ばれたので、入店です。
目の前の券売機。
ドロつけ麺は昼限定なんですね。カレーつけ麺も気になるなあ・・・。
実はつけ麺よりもラーメンが好きなので、上の北浜ブラックとか芳醇香味そばが凄く気になるところ・・・。
でも味玉つけ麺を選択。
そうなんです。またおま系とか言ってても実はあんまり食べてないつけ麺。
久しぶりにちゃんと食べてみたいなあ。ということで、これにしました。
ちなみに、つけ麺は量が並と大が選べる、ということなので、ここは大にしました。
というわけで食券を出して着席。
卓上調味料はこんな感じ。
唐辛子に柚子粉にゆず果汁。
ゆず果汁は珍しいですねえ。
というわけでしばし待ってから、やってきました。
味玉つけ麺
黄身がトロトロの味玉が美味しそうです。
こちらがつけ汁。
魚粉が混じったドロドロの液体に、長ネギ、紫玉ねぎ、メンマ、チャーシューが沈んでいます。
またおま系などとは言いましたが、いやいやすごくそそるフォルムです。
麺は全粒粉を含んだ濃いめの色合い。
太麺なんですが、なかなかしなやかです。
先ほども書きましたが、味玉美味しそうwww
話をつけ汁にもどして、沈んでるチャーシュー。
メンマです。
じゃあ、いただきます。
つけ汁を存分に味わうため、つけ汁をどっぷりつけて!
蕎麦でこれをやるのは野暮なんですが、つけ麺はそばじゃないし、同じ麺をつけ汁につけて食べるスタイルでも全く違うものです。
せっかく豚骨や魚介が濃縮されたつけ汁、存分に味わなければもったいないですよねえ。
うん!美味しい。
ちょっとだけ、麺が茹ですぎなんじゃないか?というのはありますが、つけ汁は凄く強さがありますねえ。
じゃあここで、こんなのと
こんなので少し味を補正。
こんなして、残りの麺をいただきます。
もともとのつけ汁には辛い要素も酸っぱい要素もないので、これが入ることによって、ちょっと濃厚過ぎて口が飽きてきたところが新鮮になります。
ちょっと多いかなあ、と思った300gの麺もするっと入ってしまいました。
それでは、残ったつけ汁に・・・
割りスープを・・・
ごちそうさまでした。
久しぶりにいただきました、"またおま系"のつけ麺。
"またおま系"なんてちょっと茶化してますが、自作ラーメン派としては、こういったつけ麺を高い次元で提供、そしてそれを維持する大変さは知っています。
本当にレベルの高いつけ麺でした。
大阪のラーメンのレベルが上がったのはここ10年くらいだと思うのですが、このクラスのラーメン(つけ麺)が意外と簡単に味わえる、ってのは勉強になりました。
それでは、これから大阪出張最後のお仕事してきます。
これが終わったらあとは帰るだけですよ♪
無事に終わりますように。
ではでは
【つけ麺 井手 本店】〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1丁目8?5
登録しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます