岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

らーめん でくの坊

2009-06-09 02:30:42 | ラーメンレポ
え~~連休はあっという間に終わってしまいました・・・。
待ち遠しかったワリにはすぐに過ぎ去ってしまいました・・・カムバック連休・・・。

と言うわけで今日は仕事で町田に来ています。
町田と言えば、雷門とか虎心房、69'n ROLL ONEとか名店があるわけですが、現在非常に微妙な時間帯の為、どこも中休み。
せっかく滅多に来ない町田に来たのだからねえ・・・。


というわけで、半ば消去法でやってきたこちらのお店なのですが、意外や意外(失礼)結構なラーメンが食べられるお店だったのです。




頼んだのは醤油らーめん。
見た目はかなり地味な醤油らーめん。先日のザ・ラーメン屋くらい普通のラーメンという風貌です。
しかし、スープをいただいて唸らされました。
鶏がらを中心にしっかりとスープが取ってあり、魚介の風味がうっすらと隠し味的に作用しています。
適度な甘さとコッテリさがあり、築地の幸軒を少しライトにした漢字だと思いました。
麺は細い縮れ麺、中加水でスープに馴染み、啜ると心地よい歯ごたえがあります。
チャーシューは、小さめの巻チャーシューが3枚と結構なボリューム。
この付近のもっと有名店には行ってないし、評価もしてませんが、このラーメンはそういったお店にも決して負けていないらーめんだとおもいます。
ごちそうさまでした。
ではでは

【公式HP】
【地図】東京都町田市森野1-26-23 松本ビル1F
【ラーメンデータベース】


■食楽 2009年 07月号 [雑誌]


登録しています

ラーメン二郎 品川店

2009-06-08 22:21:12 | ラーメンレポ

こんばんは、夜の北品川・・・夜のラーメン二郎品川店に来ております。
もうすぐ閉店時間です・・・自分の3名ほど後ろで店員さんが、「終りだから、もう並ばせないで」と言っていきました・・・二郎だから許せる、客参加のお店経営ですな。


今日、実は一つ挑戦してみようと思っていることがありまして・・・いつもはヤサイニンニクを頼むのですが、ヤサイ"マシ"ニンニクに挑戦してみようと・・・。

というわけで、暫しの間に入店、席について待っておりますと、店員さんがトッピングの有無を促します。

「ヤサイマシニンニクで」

オーダーが通ったものの、店員さんの顔色が一瞬曇ります・・・どうも残り3名と言うことで、ヤサイの量を見切りをつけて仕込んでいたみたいですが、自分の"ヤサイマシ"がイレギュラーだったようで、助手の方に「ヤサイもうちょっと」と指示出しをしておりました。

( ´・ω・`)ゴメン・・・・。

そしてやってくるヤサイマシニンニク!


こうやって見る分にはいつもと一緒なんですけど・・・


丼が2つ重なっているのかと思うほどの野菜の量!
"マシ"の威力は凄まじい・・・。


この上、ダブル、トリプル・・・そしてタワーとあるのだから恐ろしい・・・自分はこの辺でやめておこうと思います。


ややしょっぱいけれども、なかなか柔らかくて美味しい豚が2枚。
それにしてもヤサイが多すぎ・・・麺を全部いただいてもヤサイがスープから顔を出しておりまして・・・美味しくないわけじゃないんですけど、麺の量とのバランスを考えると次回からは自分のディフォルトであるヤサイニンニクに戻そうと思いました。
やや反省の残る夜の北品川でありました。
ごちそうさまでした。
ではでは

【地図】東京都品川区北品川1-18-5
【ラーメンデータベース】


■あの会社のスゴい社訓


登録しています

丸亀製麺 松戸栗ヶ沢店

2009-06-08 22:16:05 | うどん・そばレポ

品川を代表するうどんのお店と言えば、丸亀製麺に決まっていますが、ってこのお店チェーン店なので全国各地にあるわけですが、実はちょっと前にわが町松戸にも店舗が出来ました!
しかも、栗ヶ沢などと言うマイナーな立地に・・・。

噂を聞きつけて嫁と行って見ました。

デジカメを忘れてしまったので、今回はケータイのカメラでの撮影となりました。




ぶっかけ(冷)の大盛り!
例によって天かすとねぎは乗せ放題なのでたっぷり・・・生姜も忘れてはいけませんねえ。
相変わらず、つるつるしこしこで美味しいうどんです。
しかし、一つだけ不満があるのですが、冷やしぶっかけも美味しいのですが、かけうどんが温かいのしかないのがなんとも・・・出来れば冷やかけがあってほしいのですが・・・あと天ぷらの他にじゃこ天とかも・・・って贅沢ですな。


サイドディッシュであさりかき揚げ天。
って殆ど玉ねぎ天なんですけど、上のほうにアサリの剥き身が入っていて、これが地味にアクセントになります。

この本場讃岐並みの品質のうどんをそれなりの低価格で全国に提供してくれている丸亀製麺というのは、自分にとってはかなりの優良企業といえるでしょう。
本当に感謝してます。
ごちそうさまでした。
ではでは。

【丸亀製麺】
【地図】千葉県松戸市栗ヶ沢825-1


■はんつ遠藤のうどんマップ


登録しています

回転寿司 海鮮宝船

2009-06-07 12:43:38 | 外食レポ
さて・・・連休は続いております。
今回の連休は釣りに行く以外には特にイベントを決めておりませんでした。
また長男のちゅんが幼稚園に通うようになったので、お休みをずらして取ってもちゅんは日中幼稚園なので・・・世の中美味く行きませんなあ。

というわけで、本日はちゅんを幼稚園に送っていってそれからは、ミミコ嫁と自宅でだらだら・・・。
「お昼はどこかで外食しよう」ということで近所の回転寿司のランチにやってきました。


ランチタイムはランチメニューを頼まなくてもあら汁がサービス。独自のルートで魚を仕入れて捌いているからこそ出来るサービスですな。
こちらのお店、形式こそ回転寿司ですが、ネタはそこいらのカウンターのお店に負けない品質で提供されます。


ランチメニューの満腹ランチは寿司12貫と盛りだくさん。
1150円とちょっとランチとしては高いですが、有り余るお得感があります。
左上から、玉子焼き、鮪赤身、いか、海老、かんぱち、中とろ。
下段に降りて、かれい、サーモン、たこ。
軍艦が、ねぎとろ、サラダ巻、いくら。
となっております。


以前も書いたのですが、昨年末くらいからネタの切りつけが大きくなっておりまして、お得感は十分なのですが、シャリとのバランスを考えると、もうネタが小さくてもよいかな?と思います。


1皿だけエクストラで小柱を注文。
初夏は青柳の時期ですからねえ。

ちなみに今回は満腹ランチで1人前1150円でしたが、寿司ランチの1人前800円で2皿くらい別で頼む方が良かったかなあ、とお店を出てから嫁と作戦会議。
相変わらず美味しいお寿司、ごちそうさまでした。
ではでは

【地図】千葉県松戸市高塚新田588


■おうちで楽しく回転寿司気分♪フィッシュ 回転寿司太郎


登録しています

富志夢

2009-06-06 12:30:02 | ラーメンレポ

ミミコ嫁の実家の近くに、評判のラーメン屋さんがしばらく前に出来たと聞いてやってきました。
こちらのご主人はもともとラーメン好きで、全国のラーメンを食べ歩いて研究し、こちらのお店を開店したということ。
期待してしまいますねえ。

某ケータイサイトには塩がオススメと書いてあったし、こちらのお店でも最初は塩らーめんをオススメしていると言うことで、塩らーめんと注文。
味つけ玉子もつけました。





ちょっと珍しい形の丼ですね。
さっぱりしつつも旨味が詰まった塩スープは、美味く塩の角が取れています。
細麺は中加水というにはやや引く目の加水率、それを固めにゆでてあって、麺の仕上げ、茹で方にこだわりを感じますねえ。
チャーシューも余計な味つけをせず、直前に焼いているぽい。
ちょっとポークソテーのような味です。
味付け玉子は見ての通り黄身がとろける一品。
それにしても、この茹で加減をいつも作るのは難しいだろうなあ・・・。
食べ歩きをして研究しただけあって、いろいろなラーメンのいいとこ取りですが、それをちゃんとまとめて、一杯に納めているのは流石です。
ごちそうさまでした。
ではでは


【地図】神奈川県大和市深見台1-12-17
【ラーメンデータベース】


■ラーメンwalker(神奈川 2009)


登録しています

かさごクッキング!!

2009-06-05 12:23:47 | 釣り魚レシピ
さて釣ったら食べないとね・・・。
ミミコ嫁の実家の方に戻りまして、かさごクッキングであります。

■まずは唐揚げ

 1.かさごの背中から包丁を入れて背骨と内臓、そしてエラブタからはさみを入れエラを取り除く
 2.片栗粉をまぶしてしばらく置き、馴染ませる
 3.140℃の油でじっくり10分ほど揚げて一度油を切り、最後に180℃の油で二度揚げする
 4.油を切って完成
※ポイント
中骨をはずすのは大変かもしれませんが、出来栄えが全然よくなるので、挑戦してみてください、背びれに沿ってまっすぐ包丁を入れる感覚でやるとうまく行くようです。
2度揚げは最初の低温のときに骨まで完全に火入れをして、2度目の高温の揚げ時間は仕上げ程度にしましょう。
大きさによっては、低温、低温、高温の3度揚げにする必要もあります。
そうそう、食べるときにはポン酢かレモン醤油で!

■おまけの骨せんべい

 1.刺身などで出た中骨に、塩をしてキッチンペーパーなどで包み、水気を切っておく
 2.唐揚げと同じように、140℃の油と、180℃の油で2度揚げする
 3.良く油を切って(必要ならキッチンペーパーなどに包む)塩を振って馴染ませて完成
※ポイント
揚げ方は、唐揚げとほとんど一緒です。じっくり揚げて骨をぱりぱりにしてください。
ビールのお供に最高です。

■王道の煮魚

 1.昆布で出汁を取る。生姜はスライスを2~3枚、ごぼうは1/2本を5cmに切って4つ割りにする。
 2.かさごはエラブタからエラを取り除き、その奥から腸も取り出す
 3.昆布だし、醤油、みりん、酒を6:3:2:1で合わせて適量の砂糖を加えて煮汁を作る
 4.煮汁を火にかけ、沸騰してきたら、生姜のスライス、ごぼうと一緒に下ごしらえしたかさごを煮つける
 5.10分ほど煮詰めたら一度火を止めて冷まし、再度加熱するのを3度ほど繰り返すと味が馴染む。
※ポイント
ごぼうが無い場合は生姜を増やしてください。
でもあったほうが、根魚特有の泥臭さをごぼうが吸ってくれます。
煮汁の旨味を吸ったごぼうも美味です。

■やっぱりお刺身

 1.三枚におろして小骨を取りのぞく。
 2.皮目に1本から2本切れ目を入れる
 3.皮目に熱湯をかけまわして、すぐに冷水で冷やし、水気を切っておく
 4.斜めに切りつけて盛り付ける
※ポイント
皮目を食べたかったので松毬(まつかさ)造りにしました。
ただ、湯通しが短すぎたのが、ちょっと皮がゴリゴリしてましたね。
写真のようにわさび醤油も美味しいですが、もっと薄く切ってポン酢でいただいてもおいしそうです。

■むらそいの味噌汁
 1.昆布出汁にいちょうに切った大根、にんじん、ささがきしたごぼうを加えて煮る
 2.腸とえらを取ったむらそいを入れて火が通るまで煮る
 3.むらそいを一度取り出して、味噌を溶き入れる
 4.椀に汁と野菜を盛り付け、上からむらそい1尾を丸々乗せて出す
※ポイント
写真を撮り忘れてしまったのです・・・すんません。
本命であるかさごやめばる、あいなめで作っても美味しいですが、上記の調理で出た魚のあらを使っても美味しく出来ます。
ただ、そのときは野菜をちょっと大きめに切って、椀の中で拾い易いようにしておく必要があります。

こうして食べてみると、釣果としては丁度良かったかな・・・なんて思うのですが・・・いや、まだまだ釣りたいぞ!
次回は竿頭を狙って行こう!
お粗末さまでした。
ではでは


■料理人が教える魚の捌き方と仕込み


登録しています

カサゴ釣り

2009-06-04 00:08:13 | 釣りレポ
さあ!休みだ!連休だ!釣りだぁ!!
京都への島流し期間も終って返ってきました。
世間様とは随分かけ離れましたが、遅い遅いゴールデンウイークをもらいました!
というわけで釣りです。
今回はミミコ嫁と義弟ノリポンと一緒にやってきました。
子供達は義父と義母にお世話をお願いしまして、嫁と釣りに行くのは久しぶりですなあ。

今回の船宿は、金沢八景の新修丸さん。
通年でカサゴ船を出している、正にカサゴ専門の船宿です。

ちなみに私以外の二人は船釣り初体験、乗り物に弱いので船酔いが心配といえば心配。
順調に到着、数日前に予約を入れておいたので、釣り座などは船宿さんが確保しておいてくれました。左舷に三人並びます。
二人は貸し竿も借りて、餌も確認で万全!


さて!早々に満員になったので午前7時半の出船時間をやや早めての出発!船首を釣り場に向け、今日も唸れラルグフ!!(リールの名前です)

しばしの後に釣り場に到着。
船酔いはこの釣り場に着いて止まったときに起こりやすく、まずここで注意が必要です。
初船の2人は、ここで焦らせず、周りが釣り始めても、遠くを見て気を紛らわします。
まずは揺れている自分を体(三半規管)に認識させることが重要です。
ここで焦って下を見て餌付けを焦ると、一気に酔いが襲ってくる可能性が高くなります。
早速釣りたいところですが、ここは我慢。

さて、釣り方ですが、胴付きの2本針、一番下に25号~30号のオモリをつけた単純な仕掛けです。
餌は鯖の切り身と生きたドジョウが配られます。
鯖は皮目から針を通してチョンがけ、ドジョウは鼻がけか背がけをします。
さて5分ほど経ったので、もういいでしょう。
ようやく餌つけに参ります。
先述で鯖とドジョウがありましたが、まずは全員鯖のみにしました。理由は餌付けが簡単で下を見る時間が少ないと言うことです。
的確な餌を選んで釣果を期待しても、船酔いしては元も個もありません。


しばしの後に、初カサゴをゲット、しばらくして嫁も1尾目を揚げました。
ノリポンはまだのようです。

しかし、この後つれない時間がかなり続きます。
海底の方では海流が激しいのか、仕掛け同士が絡まりあうお祭りも頻繁におこり、嫁の顔つきが怪しく・・・そしてノリポンダウン・・・。
ただ、釣れないのは左舷だけのようで、右舷や船首の方からは「来た来た」とか「大きい!!」とか威勢のいい声が聞こえてきます。

しかも遠くを見て気を紛らそうとしても堤防の壁沿いに釣り場を変えてからは、遠くは見えず、ただひたすらに直下の海面と壁を見るのみ・・・これは酔っちゃうわなあ・・・。

とここでミミコ嫁がカサゴではないのですが、ムラソイを立て続けにゲット!外道ではありますが美味しい魚であります。
餌をつけて仕掛けを落とすたびに、ムラソイが入れ掛かりで、結局5尾ほどの連ちゃん。


自分もムラソイ1尾ゲット。
ムラソイはムラソイ、ホシナシムラソイ、オウゴンムラソイ、アカブチムラソイと4種あるそうですか、この写真からするとアカブチムラソイと思われます。
しかし、ムラソイの仲間を何種とみなすかは研究者の間で論争が続いており、今後学術的な分類が変わる可能性もあるということです。

結局2時前までの約5時間ちょっと釣って帰港、竿頭は65尾もつれたらしいです・・・

さて、釣果発表

まずは、ミミコ嫁好調時間もあってムラソイ4尾を含む計9尾。


自分はムラソイ1尾を含む計6尾・・・初心者の嫁に負けた・・・釣りとはそういうものです。

そして、途中船酔いに襲われてしまったノリポンは最後まで復活できず大変残念な結果となりました。

食傷気味な釣果にリベンジを誓う金沢八景でありました。
ではでは

【公式HP】


■わしらは怪しい雑魚釣り隊


登録しています

【京都出張記】高瀬川 鉄板道場

2009-06-03 00:02:12 | 外食レポ
せっかく京都に来ているんですから、京野菜の焚き合わせとか、鱧の落としとかで一杯・・・とかやりたいモン。
仕事を振ってきたM氏の予定表によると

「0時、撤去後夜の京都グルメツアー」

ヽ(;`Д´)ノ 夜中の12時過ぎにはそんな風流なお店開いとらんわい!!

しかも世の中は新型インフルエンザパニックで繁華街四条河原町の人影もまばら・・・。


と言うわけで、前回京都訪問の際にF課長TD氏と行った高瀬川 鉄板道場にやってきました。
かなりお疲れ気味のY嬢、I嬢も一緒です。
美女2人を引き連れてハーレム構成なのに、48時間戦った疲労感のおかげでイマイチ楽しめません。
いや、思いっきり楽しんでても問題なんですけど・・・。


お品書きの中央にはタイガース時計が光ります。さすが関西圏。
お通しが3鉢・・・竹の子、竹の子、小松菜・・・微妙な配分でありますな・・・。


そして鉄板道場の名に恥じぬ堂々のお好み焼き。
大阪が本家なんでしょうけど、関西圏の粉食は一味違いますな。


弁当ばかりで、野菜不足なのでトマトは救世主です。


焼きそば~・・・。


ししとう・・・


すじ焼き・・・

やる気がまるで垣間見えない文章になってますなあ・・・いやね・・・実はね・・・もう3人とも眠くてタマランのですわ~。
焼きそばも美味しいし、すじ焼きなんか本当元気なときに食べたら、大騒ぎするくらい美味しいはずなんですけど・・・すんません・・・フェードアウト・・・。

ごちそうさまでした。
ではで・・・は・・・。

【地図】京都府京都市中京区西木屋町通四条上ル紙屋町674−4


■ニッポン居酒屋放浪記(立志篇)


登録しています

【京都出張記】京都 天下ご麺

2009-06-02 23:47:21 | ラーメンレポ
先日の博多出張が終わって帰って、1週間と置かず今度は京都出張です。
上司M氏から「京都グルメツアーにご招待」の題でメールをもらったので、少しゆっくりした現場かと思ったら・・・朝から晩までギッシリじゃねえかぁ!!
早朝6時台東京発の新幹線に乗って、現地入りそのまま日付が変わる直前まで・・・じゃあこれからラーメン食べに行ってきます・・・って行くんですね・・・行くんです。


泊まっているホテルのすぐ隣に、ラーメン界の鬼と呼ばれる男「佐野実」が・・・・

なんだかテレビの企画「ガチンコ ラーメン道」で修行して出店した人のお店らしいですね。

なんと店内、全席が厨房の方に向かって階段状になっており、博多の新鋭店「玄瑛」を思い起こさせます。だからと言ってそれ程魅せるような動きや演出があるわけでもないみたいですけど・・・。
上のほうには棚が出来ていて、かつお節やら鯖節、昆布、煮干・・と出汁に使っているであろう素材を装飾代わりにしています。
この辺の薀蓄が多いと逆に構えて「じゃあ美味いの出してこいよ」とか思ってしまうものですが・・・。




白濁した鶏中心のスープに、かつお節や鯖節、煮干、昆布が重層的に広がっています。
重箱の隅をつつくわけじゃないんですけど、佐野実が監修した、または同氏の元で修行した人のラーメンというのは、重層的に重ねた素材の主張が激しいように思うんですよね。
もちろん美味しいラーメンには違いないんですけど、なんか表の看板とかの宣伝効果とも相まって、なんとなく胡散臭さを感じるラーメンでもあります・・・と言うのは言いがかりですかねえ・・・。
でも「自分でこの味が作れるか」って聞かれたら確かにそれは現時点では難しいです。
そういう意味で行けば、流石のプロの味。ごちそうさまでした。
ではでは


【地図】京都府京都市中京区山崎町252-1
【ラーメンデータベース】


■ほんとにおいしい京都の100ラーメン


登録しています

ザ・ラーメン屋

2009-06-01 23:35:02 | ラーメンレポ

その名もザ・ラーメン屋。
横浜は大さん橋の近くに半野外のラーメン屋さんがあります。
最近この辺に来るとついつい関内の二郎に行ってしまうので・・・・というわけで、久しぶりにやってきました。
何年か前、以前に来たときは、独特の店名と店構えに驚きつつも、意外にも(失礼)本格的なラーメンが出てきて驚いたものです。




細麺に鶏がら豚骨を中心として、程よく魚介類を加えたさっぱりスープ。
写真だと判りづらいのですが、淵の赤い焼きチャーシューは懐かしい。これ、紅麹を塗って焼き上げるんですよね。
メンマもちょっとピリ辛でスープのアクセントになっていて、この辺はやっぱり中華街が近い影響ですかね?


そしてこちらがサイドメニューの半チャーハン。
このチャーハンも実は結構なもので、ここに来たら是非ラーメン+半チャーハンをオススメします。
次回は、他の人のレポートがあったカレーラーメンを頼んでみたいなあ。
ごちそうさまでした。
ではでは。

【地図】神奈川県横浜市中区中区海岸通1-1
【ラーメンデータベース】


■ラーメンマップ神奈川(1)


登録しています