はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

シカゴの野球場で

2010-07-06 |  スポーツ
随分前だったが

リグリー球場の1塁側で 

アサヒビール が売られるようになったと聞いた事があった。






”Buddha(仏陀)、日本のビールを探しに一緒に俺たちと来るか?”

と 主人が 知人に聞くと

彼の目が輝き  Yes の返事


主人が 彼を 仏陀 と呼ぶのは 

主人が持つ 仏陀のイメージ が

ふくよかな体をした 耳たぶの大きな 七福神 であるからだが、






主人から 彼の ニックネーム を聞いたとき 

”ほんとに彼は仏様のように 温厚な顔立ちをした人よね”

と私は云った。


仏陀を連れ まず 私たちの席の上にある テラス に行った。








お天気のよかったこの日

たくさんの人たちが この  テラス にいた。






都会の匂い のする人たちが お酒を飲みながら

テラスにあるテーブルに座り 

友人たちとの おしゃべり を楽しんでいる。






試合は見ないのかな~

とも思ったが きっと ここにはバーに行く 感覚で

来ているのかも知れない。


シーズンチケット を持つ会社は多いみたいだし、、。






仏陀がこの球場に来たのは これが 4度目 だが

今まで ゆっくりと 球場を見て回った事がなかったらしく

こういった場所を訪れた事を とても 喜んでいた。

そんな彼の様子が嬉しくて

私たちは彼や他の友人たちと共に 

球場のまわりにある バーめぐり をする事を提案した。







7回の裏


球場を出た私たちは まず

ここの 名所 のひとつである

ヘリーケリーの銅像 で記念写真を撮る事にした。






私たちと同じように 

銅像の前で記念写真を撮ろうとしていた とってもフレンドリーな 方たちが

 横を向いてしまった私の為に 2枚も 写真をとってくれたんだけど

撮ってくれた写真には 肝心な 銅像が写っていなかった。 笑


主人がもう1枚  パシリ







この後 バスが出るまでの時間

3件のバーを点々とした。


今日も訪問ありがとう

よかったら 応援クリックもよろしく



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村