ドライブイン ムービーの翌日は
義理妹夫婦の住む町で毎年 催されているRodeoに行ってきた。
パーキングの案内も ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/28b0a501b284333d25ed1a2d11157e94.jpg)
カウボーイ がしてくれるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/d3ee3fd3157799c9fded98f99f1b00cd.jpg)
チェアーやブランケットを敷き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/f78f1ae8360bed5abea3c30d25a65b58.jpg)
ここから それぞれのイベントを観賞する。
ここには食べ物、飲み物の
持ち込みは禁止 されているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/d6435157ae899c6dcd8475ed5118a443.jpg)
場内で 購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/33ec68530c073f321081cbe6436758c4.jpg)
ビール他の飲み物は チケットを買って引きかえる。
まずは 全員起立 して 国歌を歌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/bc8d0c1c121f3b952a76ad0d4c3b2d5f.jpg)
催しが開始される
小さな子供たちも参加できるイベントもあり
チビちゃん観客のファッションも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/93ad2900037dd5713746579a5453961c.jpg)
すっかりカウガール
可愛い装いの子たちがたくさんいた。
そんな子達の後ろ姿にカメラを向ける私は
はたから見ると 変質者 だったかも、、、、。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/517791d6dfe6cc1676202392d15778a0.jpg)
レディー カウガールの乗りっぷりには目を奪われた。
今回初めて見るロディオ
これは ベアバック ブロンコ ライディング (Bareback Bronc Riding) と言って
サドルをつけていない 暴れ馬 に乗る競技
他にもたくさんの競技が行なわれたけど
チビちゃんたちが一緒だと ゆっくり 見ていることも出来ず
他に 覚えているのは
スティアーレスリング (Steer Wrestling) と言う
走っている馬の上から 牛に飛びついて
牛を地面に倒す競技ぐらいかも、、、 汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/9791919575da4b3b9c4a00f07ccb10bb.jpg)
これらの写真は ズームで 撮ったんだけど
動きも加わっていたのに
結構 綺麗に撮れていて 自分でも驚いた。
去年購入した ソニーのサイバー ショット は
一度落としてしまってから 調子が悪くなっているけど
まだまだ 使えそう、、、。
今日も訪問ありがとう
良かったら 応援クリック よろしく
にほんブログ村
義理妹夫婦の住む町で毎年 催されているRodeoに行ってきた。
パーキングの案内も ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/28b0a501b284333d25ed1a2d11157e94.jpg)
カウボーイ がしてくれるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/d3ee3fd3157799c9fded98f99f1b00cd.jpg)
チェアーやブランケットを敷き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/f78f1ae8360bed5abea3c30d25a65b58.jpg)
ここから それぞれのイベントを観賞する。
ここには食べ物、飲み物の
持ち込みは禁止 されているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/d6435157ae899c6dcd8475ed5118a443.jpg)
場内で 購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/33ec68530c073f321081cbe6436758c4.jpg)
ビール他の飲み物は チケットを買って引きかえる。
まずは 全員起立 して 国歌を歌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/bc8d0c1c121f3b952a76ad0d4c3b2d5f.jpg)
催しが開始される
小さな子供たちも参加できるイベントもあり
チビちゃん観客のファッションも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/93ad2900037dd5713746579a5453961c.jpg)
すっかりカウガール
可愛い装いの子たちがたくさんいた。
そんな子達の後ろ姿にカメラを向ける私は
はたから見ると 変質者 だったかも、、、、。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/517791d6dfe6cc1676202392d15778a0.jpg)
レディー カウガールの乗りっぷりには目を奪われた。
今回初めて見るロディオ
これは ベアバック ブロンコ ライディング (Bareback Bronc Riding) と言って
サドルをつけていない 暴れ馬 に乗る競技
他にもたくさんの競技が行なわれたけど
チビちゃんたちが一緒だと ゆっくり 見ていることも出来ず
他に 覚えているのは
スティアーレスリング (Steer Wrestling) と言う
走っている馬の上から 牛に飛びついて
牛を地面に倒す競技ぐらいかも、、、 汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/9791919575da4b3b9c4a00f07ccb10bb.jpg)
これらの写真は ズームで 撮ったんだけど
動きも加わっていたのに
結構 綺麗に撮れていて 自分でも驚いた。
去年購入した ソニーのサイバー ショット は
一度落としてしまってから 調子が悪くなっているけど
まだまだ 使えそう、、、。
今日も訪問ありがとう
良かったら 応援クリック よろしく
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)