はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

最初に話し始めた霊は、、(その2)

2012-06-22 | スピリチュアルな話
マライヤさんから聞いた霊からの声は 

  義弟の勧めもあり 録音 した。


今 その録音を 聞きながら メモを取り

それを元に 

その時の 自分の気持ち や

昔の思い出なども振り返りながら

  書いてみる事にした。



そうそう コメントに


(自分の情報を霊能者に与えるのか?)


とあったけど

自分の事は 何も話さず 会話は始まる。

ただ マライヤさんは バッキーの妹の事は知っているので

亡くなった義父の霊とは 

義母や妹を通して対面している。


会話によっては マライヤさんから質問を受ける事もあった。

そんな事も そのまま 書いてみたいと思う。

それから 勘違い をされるといけないので

霊能者という言葉でなく

 霊媒者 という言葉で マライヤさんを呼ぼうと思う。

霊能者 というと 

何か 予言でもできそうな 超能力者のようだし、、、


話が始まる前に マライヤさんから


”私はサイキックでなく ミーディアム(Medium)であるから

  予言はできない  ”



と 注意もあった。

人によっては 

  株の事 を聞いてきたりする人もいたようだ。




では 行きますね~~~ 

  ドキドキ、、、、、 なんてしなくても 大丈夫。笑






”貴方のお父さんもここにいらっしゃるけど、、、、”



と 霊媒者のマライヤさんが バッキーに向かって言い

こう続けた。


”一人のご夫人が 先に 話をしたいと言っておられます"



と 力強く 言われ

その口調から 

その婦人が 大またで 

 こちらに向かって 歩いて来るかのようだった。



そして マライヤさんは 

  その婦人の容姿を説明し始めた。




”彼女は 背丈は低めで 下半身に比べ

上半身は薄く ウエストから首までが長いです。

髪の毛をうしろに引き 結わえ

バービーピンで とめています。”



マライヤさんが その婦人の髪型を説明したところで 

それが 誰なのかが すぐに 分かった。


小学生だった私

明治生まれの祖母の薄くなった髪の毛に櫛をあて
 

祖母の 頭のはげを 出来るだけ 隠すようにして

うしろで結わえ バービーピンで 留めていたからだ。


その様子は 今でも まるで 昨日の事のように

思い出すことが出来る。


日のあたらない 4畳半の部屋の壁には

よごれた上に 

  一部欠けた 長方形の鏡が ぶらさがっていた。





祖母の容姿を説明するや

マライヤさんは 勢いつけて 話し始めた。


”何が原因で亡くなられたかは 分かりませんが

のどから 胸の辺りが 光っています。

そして

この世を去る時に 貴方に ”さよなら”が言えなかったことを

とても悔やんでおられます。”



と、、、、、。



  このブログを昔から読んでいる人は知っているが

母代わり に私を育ててくれた祖母は

私が15歳の時に 

高知市の通りを走る 路面電車にはねられ

    即死している。




そこまで話した祖母は

バッキー側の霊が出てくるのを

  邪魔してしまったのではないかと

  自分の無礼さを  バッキー側に謝った。



今晩 録音を聞き その場面を思い出した私は


”あの時 貴方の霊に謝ったうちのおばあちゃんの態度って

日本人らしかったよね。”



とバッキーに聞くと


”うん そうやな

でも そう謝りながらも 

おばあちゃんは ずっと 自分ひとりで話していたよな。

オマエのお父さんやて おばあちゃんが話し終わるまで 

待ってたし、、、。”




と 言って笑っていた。





バッキー側の霊やバッキー自身に謝った後 祖母は 

私の事をどう感じているか という事を話し始めた。

内容は こんな事だった。

 


*とても傷つきやすい

*自分の感情を隠す

*友達や家族といても 孤独である事が多い


と、、、、。



それと 同じ事 を私に感じているバッキーは

一つ一つの事に うなずきながら 聞いていた。



まだまだ 続く 霊媒者マライヤさんから聞いた

霊からの声

良かったら 又 訪問ください



応援クリックも よろしくね




写真は18歳のときの祖母


土曜日にあるムースでのカラオケ会では 
50年から70年までの衣装をつけるとあり
ヒッピーの衣装のあるバッキーに合わせ
自分にも
何か見つけなくてはいけなくなった私です
仕事もはいっているので 時間もなく
ブログがちょっと出来なくなるかも  です
よろしく