はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

倒産で大忙し

2012-11-21 |  私の仕事
各デパートメントの1週間の売り上げは

1年前のものと 

すぐに 比べることが出きる用にプログラムされている。


今朝 仕事に行くと

ベーカリーのマネージャー キャシーさんが

"今週は 去年に比べ 売り上げが ぐんと多いのよ"

と 話していた。


昨日今日と休みのスケジュールだったタミーさんも 

この2日間 職場に姿を見せ

キャシーさんと一緒に ローフブレッドや 

ハンバーガーバンズを焼いている。

シングルマザーのタミーさんは


”今週は オーバータイムになり 

  time and a half(5割り増し) だ”


と 喜んでいる。


製パン会社ホステス(Hostess)が倒産し


   仕事をなくした人がいて


それでも需要は同じなので それをカバーする為

  仕事が増えた人がいて、、、







ホステスの ワンダーブレッドが 

     棚から なくなっただけでなく

うちの会社が利用している 卸売り業者である Centrella の

 ネームラベルのブレッドやバンズも姿を消し

不思議に思っていたら 

Centrellaのパンを ホステスが作っていたことを知った。


Centrella のパンは 

セールのとき 

50セントまで 値段が下がる商品だけど

いつ買ったのか 忘れるほど 長い期間 保存していても

カビが生えず

それ以後

あのバッキーでさえ

  ”あのパンは怖くて食べれない ”  

   と言った程だ。


うちのベーカリーで 焼くパンは 

  小麦粉からこねて焼き 

防腐剤のような添加物も入っていない 

その分 カビが すぐ生えるけど

冷凍保存をしてうまく使って行けばいいだけ、、。



    


夕方の5時 と言うのに

まだ たくさんのパンをスライスしなくてはいけない今日だった。


皆さん ご苦労様~~


これは イングリッシュトースト という名前のブレッド


     

 イングリッシュマッフインと同じ粉で作るらしい

 私の好きなブレッドのひとつだ。


写真見ただけじゃ 

 ホワイトブレッド みたいだけど、、、

それより


噛みがいがあって 美味しい!



   にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村
また ネットの接続が悪く
訪問できそうにないです
今日は忙しくて ランチ抜きでしたが
明日はランチも取れると思います その時に訪問しますね