苗を植えると 世話をする必要もないほど簡単に
毎年 成長してくれる ルーバーブは
私向きの 栄養価も高い野菜
そのルーバーブに
イチゴもいれて ジャムを作った。

下記は私の作り方、、、、いろいろあるので 検索するといいですね。
材料は、、、、
ルーバーブ8カップ
砂糖4カップ
イチゴ 4カップ
イチゴ味ゼリーの素 6オンス(180G)
作り方は、、、
小さく切ったルーバーブにお砂糖をかけ
しばらくおき
イチゴと一緒に ごとごと 20分ほど 煮て
ゼリーの素をいれ混ぜる。

英語で canning というこの瓶詰めをする時
以前は 滅菌作業をしていたけど
今は 出来たジャムをそのまま 瓶に入れ 冷凍。
これは 私の滅菌作業に
不安をもつ バッキーから 提案された。汗
過去に何度か
私が Canningした サルサやジャムを
地下に1年ぐらい 保存して使っていたんですがね、、、、、

ベーグルにも つけて 頂きま~~~す。
ヨーグルトに混ぜても美味しい ね
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックも よろしくね
にほんブログ村
毎年 成長してくれる ルーバーブは
私向きの 栄養価も高い野菜
そのルーバーブに
イチゴもいれて ジャムを作った。

下記は私の作り方、、、、いろいろあるので 検索するといいですね。
材料は、、、、
ルーバーブ8カップ
砂糖4カップ
イチゴ 4カップ
イチゴ味ゼリーの素 6オンス(180G)
作り方は、、、
小さく切ったルーバーブにお砂糖をかけ
しばらくおき
イチゴと一緒に ごとごと 20分ほど 煮て
ゼリーの素をいれ混ぜる。

英語で canning というこの瓶詰めをする時
以前は 滅菌作業をしていたけど
今は 出来たジャムをそのまま 瓶に入れ 冷凍。
これは 私の滅菌作業に
不安をもつ バッキーから 提案された。汗
過去に何度か
私が Canningした サルサやジャムを
地下に1年ぐらい 保存して使っていたんですがね、、、、、

ベーグルにも つけて 頂きま~~~す。
ヨーグルトに混ぜても美味しい ね
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックも よろしくね
