goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

メンテがかかる事は、、

2014-06-03 | アメリカの家族



"この土地に住むにはメンテがかかるんだよね"


と 言うパートナー、、。


義弟の家に立つ 3本のパルムツリー は

年に1回

 葉っぱのトリミング が ガーデナーによってされるというが

それが 昨日の日曜日に行われた。


曲芸でも見ているような

ガーデナーの 手慣れた作業 に目を見張った。


穂のように見えるのは花

  






梯子で ある程度まで上がってからは





ロープを使って よじ登る。







サポートに使う別のロープを投げてもらい





幹につかまったまま それを取る様にも

思わず拍手、、、




片手に持った大きなナイフで




ザクザクと ひとつづつ カットしていく。


木のトリミングを済ませるや




ロープを使って スルスルと 降りてきた。


その早い事、、




    天晴れ





義弟の話だと

 パルムツリー1本につき 100ドルが相場とか

義弟たちは

1年に1度あるこの作業と 花壇の花の植え替えや

裏庭の芝生カットなどのガーデンケアーを

   1年分で契約 しているという。




今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村