goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

Role モデルなんだから、、

2014-06-21 | 次女の子ども


カリフォルニアに滞在していた頃

毎日1時間は歩いていた せいか

イリノイに帰ってきてからも

歩かないと

何やら物足りない 、、、 私、、、。笑


次女の家で子守をしていた数日間、、も 

  自分の車がなかった事もあったので


けいちゃんやカメくんと 

 歩いて目的地に行く事 は多かった。



     


アメリカもシカゴのような都会だと

  歩く事もあるだろうが

田舎暮らしだと どこに行くにも車を使い


元気一杯な子供まで 

   長い距離を歩く事に慣れていない。



いつもエネルギーが はちきれた カメ君5歳が


真っ先に


”つかれたぁ~~ もう歩けない~~”  と 


   こぼし始める。



疲れるというより

  退屈してしまう のだろう。


  


物珍しいもの を見つけては


 写真を撮ったり 

ドライブでの移動では 

  注意を支払わない 草花に触れたり



そんな事をしながら歩いていたら


  すっかり道に迷った、、、私、、、、。汗


通りすがりの人に ディレクションを聞くと



"私もそっちの方角にいきますから

乗って行きませんか?"
  と

   親切に言ってくださった、、が、、




チビちゃんの手前 それはできない。



    


丁寧に断ったあと、

二人に


知らない人の車には 絶対に乗らないこと を

厳しく話すと



”おじいちゃんが言ってたけど そんな時は

思いっきり相手の きんた0 を蹴ってから逃げるんだ。"
  と


カメ君が大きな瞳を見開いて

  自慢そうに 言う。


本当にそう信じているいるようだったカメ君が

  心配になり



 ”きんた0を蹴るには その人に近づかなくては出来ないでしょ


そんな事しようとしたら


 両腕を掴まれて 

   連れて行かれるかも知れないわよ”  
 と


 脅し気味 に注意した。



     


父親を知らない カメくんに とって


  おじいちゃんであるバッキーの存在は 非常に大きく


 バッキーの言う事を よ~~く 聞くカメ君でもある。


そうして 

バッキーが 馬鹿げた行動 をとった時に


 ”貴方は カメ君たちの role model なんだから

   その事を 常に 頭にいれて 行動すべきよ”
  と

 お小言を言う、、、私だ。



      ** Role model と言うのは 

          人のお手本になるような人物 **



      **バッキーの馬鹿げた行動

         そのトップは、、、酔っ払い運転、、、**


 
今日も訪問ありがとう
 良かったら応援クリックもよろしくね
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村