はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

サプラ~~イズと今後の計画

2014-06-15 | Buck& Me中年夫婦の毎日

朝起きて コーヒーを作ろうとすると


コーヒーメーカーの中のフイルターに

カラカラに乾いたコーヒーが残っていた。



私がここを発った4月の末

いそいで作ったコーヒー、、、



バッキーはコーヒーを飲まないから

こんな事が起こっても

おかしくはないけど、、、。

(あの綺麗好きな男が、、、。)

首をかしげもした。 


    



綺麗好きのバッキーだけど

よっぽど 忙しかったんだろう


料理をしていなかったのは

   冷蔵庫を見て すぐに 分かった。


カビの生えた食品が

    出てくる出てくる、、、。 



そうやって昨日は 半日家の掃除 



  


夕方からパットさんと

街の消防局の 基金集めのイベント に参加

久しぶりに 彼女と 日本語でおしゃべり、、。



     


と、、、、翌日の今日



”子守は俺がするから

今晩は パットさんと

カフェで食事してから

街の芝居小屋にミュージカルを観に行ってこい。”
 と

 50ドルとチケット2枚が


バッキーから手渡された


 考えもしなかった びっくりプレゼント


 ”オマエが帰って来た歓迎と

    母の日にたいした事が出来きんかったから

  それも一緒や、、。”
  と 


    付け加える。 

   


   


バッキーが 子守をする と言うのは

次女の子供達ケイちゃんとカメくん、、、、



    



次女は シングルマザー

2番目の子供が生まれてすぐに離婚

別れた男から

たまに20ドル (2千円)が養育費として

送られてくるようだけど、、

子供との触れ合いはまったくない、、。


8月末から始まる新学年より

次女は義母が 77年間暮らした街 のミドルスクールで


働くことになった。


  

  
教師の給与で ふたりの子供を育てるのは

   経済的に大変

近い将来には

   自分の家も持ちたい次女だが

  貯蓄など とても出来る余裕はない。



、、、で

私も彼女たちと同居し

   子守のヘルプをすることにした。

  


またバッキーとは別居生活にはいるが

今回は 車で1時間半と、

   日帰りも可能な距離、、である。



今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしくねもよろしくね
   にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村