3ヶ月に一度の棚卸が先週末あり
土日とも 朝早くから仕事があったバッキー
4時半ごろに起きて出かけたらしいが
隣で寝ていた私は 何時ものように、、、、
熟睡 がぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/4d5b3e8ceea8bc88eeb13cf1a14f5c82.jpg)
日曜日の午後
ムースハートのイリノイハウスに住む一部のガールズが
私たちのムースロッジを訪問してくれた。
ムースハートというのは,,,,
Moose というNPOが100年以上前に
孤児たちが安心して住める施設をつくろうとはじめられた。
ムースハートには
子供のケアーをする保護者のいない
0歳児から18歳までの子供達が住み
性別 年齢別に住居も別れ
イリノイ州のムース会員は
イリノイハウスと呼ばれる住居に住むティーンの女の子たちを
サポートしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/22fd2fe0a263de72478f89b1476a09a5.jpg)
"これからガールズと一緒に街の公園に行くとこ、、、" と
仕事中のバッキーにテキストすると
"そうか" と 喜んだバッキーが
"天気はいいが
ほとんどの木々が落葉してしまって 残念やな" と
ガールズに 綺麗な紅葉が見せられないことを残念がる。
私の頭を かすめもしなかった事柄に
バッキーの 細かい心使い を感じ
今更ながらに、、、感心した。
街の観光の後 ムースロッジに戻り
ガールズや
ガールズを連れて来てくれたハウスteacher と呼ばれる青年と
ゲームをしたりして 数時間をすごしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/9f37567993dee991c8231debe6599e4b.jpg)
ガールズが 伸び伸びと育っていること が
感じられ
私たちの心をも満たした。
音楽がかかるや 一斉に 列になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/2d9aa06a473d17cb9e3d09ff2320338e.jpg)
音楽に合わせダンスするガールズ、、、、
皆のハートも舞っていた。
今日も訪問ありがとう
良かったら応援クリックもよろしく。
![にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ](http://overseas.blogmura.com/america/img/america88_31.gif)