はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

幸福な結婚をした人から借りた物

2020-10-02 | ウエディング

コロラドへの道中 

バッキーと2歳違いの義妹からメッセージが届いた。

 

末娘ニックママがデンバーに発ったか

どうか

訊いて来たのだ。

 

“彼らは今 空港に向かってるとこだと思うよ”

返事をすると

 

“あーー間に合わなかったぁ

ドロシーおばあちゃんの婚約指輪を

サムシングバローとして

式で身につけてもらおうと思ってたんだけど”

とても残念そうな義妹の言葉が返ってきたので

 

“その事だったら

ドロシーおばあちゃんの

ネックレスを持ってきたから

大丈夫よ”


返事をすると

安心でもしたかのように喜んでくれた。

 

 

 

何か古い物

 何か新しい物

 何か借りた物

何か青い物

 

幸せな結婚生活が送れるように

これら4つを花嫁が身に着けると良い

言われる一つが

 

サムシングバローsomething Borrowed

何か借りた物

 

 

 

幸せな結婚生活を送っている人から

何かを借りて

花嫁がそれを結婚式で身につけると

同じように幸福な結婚生活がおくれる。

言い伝えられている

 

 

このネックレスは

義母の母であるドロシーおばあちゃんが亡くなった88年に

義母が私に手渡してくれた物のひとつ

 

“私なんかが頂いていいのかな”


って

そんな事を思ったのも思い出される。

 

コロラド時間で11時

無事別荘に到着

 

カメ君はコロラドボーイズとまだ遊んでるけど

 

 

別荘に着くや

気分が悪くなったけいちゃんは

お先に就寝

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村