急にオムライスが食べたくなって
久しぶりに
ランチに作ったら
”Ohオムライス”
と
バッキーが
とても自然に
オムライスの名を言う。
それこそ何年も作った事のないオムライスの名前を
憶えている事に驚いた私は
一瞬
オムライスって英語だったっけ?
なんて思いがよぎったほどだ。
”ねえ
これなんて料理かもう一度言ってみて”
と
訊く私の顏を
不思議そうに見て
”オムレッツ ライス だろ。”
と
バッキー。
”えっ?オムレツライス?
さっきは オムライス って
言ったじゃないの”
と
つまらない事で攻撃を始める私に
”お前がライスが入ったオムレツの事を
オムライスって呼ぶからそう言ったんだよ。”
と
バッキーが
説明するのを聞いて
オムライスは
ライスが中に入ったオムレツの事から
その名がついた和製英語なんだ
と
今まで
一度も
疑問を持たなかった事の謎が解け
一人感動
したのでした。
我が家のオムライスは
炒めたみじん切りの玉ねぎを加えた
インスタントのスパニッシュライスを
卵でくるみ
上にサルサかケチャップをかける。
あー
こういう料理を食べると
今度はナポリタンが食べたくなった。
へぇー
マヨネーズが隠し味なんですね。
実は一度も作った事がないんです。
ナポリタンと言うと
バッキーの両親が作るスパゲティーは
ソースと一緒にパスタを煮込み
その中にケチャップも入れるんで
ちょっとしたナポリタン
節約家の義父は
殆ど空になったケチャップのボトルに
水を入れ
ボトルを何度か振って
パスタを煮ている鍋の中に加えてもいた。
具なんて何も入っていなくて
パスタのみ。
貧しく育った私も驚くようなものを
バッキー家は食べていた。
そんな食生活でも
兄弟皆
185センチ以上
ですがね。
一体 何を話しかけたのか
写真を撮る私に向けた3人の笑顔が
何か
いいねぇー。