はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

のんびり ゆっくり、、、

2012-11-12 | 食べ物
 

今日の日曜は 摂氏20度代と過ごしやすいが

月曜日から 急に 気温が下がり  

   水曜日には 初雪 も見られると

       予想されていたので



 ”今のうちに、、”  と

庭に クリスマスのデコレーション をはじめたバッキー、、、


思いもよらない雨 に 打たれながらの

      作業になってしまった。泣


今年もアイオワ州に住む バッキー家族が 

   うちに集まりクリスマスを祝う。

    子供も多いので それは 賑やかになるんだ、、、。

  食べ物は それぞれ 持ち寄り のうえ

七面鳥デイナーでなく 

  フィンガーフードで すます。




90年代だったと思うけど

まだ 器用にネットを使っていなかった頃

  購読していた レシピー雑誌

    ”Taste of Home” というものがあり

どの家にもある調味料を使った上に

  難しいテクニークを使わないレシピーが殆どで 

      気に入っていた。



今年は いつもと 違った物でもだすか  と


 Appetizer レシピーを そのサイト で検索したり、、




    



今週の土曜日に店で催される

     ”クリスマス オープンハウス” に出す

  ケーキのデコレーションのアイデアも検索したり、、、


雨降りの日曜の午後は

 そんなふうに 一人で のんびり ネット三昧  、、、


そしたら

あっという間に、、、10時も過ぎてしまった、、、


今晩は これで  

    おやすみなさい。



  ~~~~~バッキーの食欲日記~~~~~


朝 目玉焼きのりハッシュブラウン、 マッフィン、 ミルク

昼 チーズ ソーセージ にクラッカー、 ビール

夜 野菜たっぷりミソラーメン、 水

   にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

明日は10時から仕事
その後ヨガクラス、、、、
  


最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (小父さん)
2012-11-12 21:06:34
>思いもよらない雨 に 打たれながらの 作業になってしまった。泣

うわぁー!
クリスマス準備が、正に「苦しみます」準備になってしまいましたね。

>食べ物は それぞれ 持ち寄り のうえ 七面鳥デイナーでなく 

ん?これってThanksgiving Day の話題でもないんですね?

>雨降りの日曜の午後は そんなふうに 一人で のんびり ネット三昧  、、、

ネットを楽しんでいるご婦人って近辺ではあまり見かけません。
ブロガーは別として、日本もだんだんそのように
変っていくのでしょうね。

イジーさんとネットのかかわりがとても自然に思えます。
返信する
コメントありがとう (小父さんへ)
2012-11-12 23:18:16
おはようございます

水色の空が綺麗な今朝ですが

空気はつめたく ひんやりします

これから 徐々に気温が低くなるようです

>ん?これってThanksgiving Day の話題でもないんですね?

説明不足でしたね

クリスマスに家族が集まるときのデイナーの形です。

普通は七面鳥やハム チキンなどのメインの料理におかずやアピタイザー デザートなどが並びます

感謝の日と似た物です

去年から スナック形式にしました

いろんな風味も楽しめ 家族は気に入っています

何でもネットで調べられますね

それもあり
バッキーに何か質問すると ネットで調べろとすぐ言われます、、、。
返信する
Unknown (ロッキン)
2012-11-13 00:17:30
そちらはすっかり冬ですねーー

クリスマスの準備、私もしなくっちゃー!

おうえん
返信する
コメントありがとう (ロッキンさんへ)
2012-11-13 00:43:08
それでも 過ごしやすい11月にもかんじますが

これから寒さが厳しくなるかな

ころらどでは もう積雪があったようです

クリスマス
もうそこまできていますね
返信する
Unknown (ree)
2012-11-13 03:50:49
来週はサンクスギビングですもんね。
あっと言う間にクリスマス、早すぎます。
バッキーさん、風邪をひかないといいですね。
返信する
Unknown (もに香)
2012-11-13 06:56:04
こちらでは店はクリスマスデコレーションが見られるようになりましたが家庭ではまだって感じですね。
それに庭や屋外のデコレーションはアメリカほど派手じゃないんです。
我が家も飾るのは室内のみ、それも毎年出遅れて慌てて飾ります。
我が家では昨年同様 義母が来る予定です。
返信する
Unknown (Neko★)
2012-11-13 08:16:22
クリスマス・・・夫婦ふたりでも飾りつけはしましょう~♪

人が集まると、張合いですね
バッキーさん雨の中お疲れさまでした。
返信する
今晩は (コメントありがとう)
2012-11-13 13:31:09
今日は気温が低いですね

ホットヨガは いつもより参加者が多く
そのせいでしょうか 部屋の中もいつもより暑く感じられました
汗がじっとり出て気持ちよかったです

*Reeさんへ

ほんとに 信じられないほど 時間があっというまにたっていますよね

クリスマスもすぐに過ぎてしまいそう

*もに香さんへ

アメリカも家でのデコレーションは 感謝の日が過ぎてから行なう人はおおいですが

暖かいうちに  と 外のデコレーションを早めに済ます人もいますね

うちも庭のデコレーションは たいしたものではないんですよ
近所のお宅は 音楽に合わせ ライトがついたり
それは豪華ですが、、、

家族がそろうクリスマスは いいものですよね

うちは娘たちがそれぞれ家庭をもっているので
毎年彼女たちと過ごすことは無理ですが
主人の兄弟家族が 集まりにぎやかに過ごします


*Nekoさんへ

こうして家族が集まらなかったら クリスマスのデコレーションもしなかったかも、、、です

私の係りは家の中で

それが 大役、、、たくさんあります
返信する
もうクリスマスの飾りつけ? (ブライトアイ)
2012-11-13 14:21:38
あら、早いなぁ~と思ったのですが
寒くなる前に・・・ということとは、なるほど~!!
やはりその土地その土地に合わせたスケジュールなんですね。

我が家の辺りでは、気の早いお家は感謝祭の翌日・・・というのが定例でしたが、でも最近はもっと気の早いお家も見かけたり(笑)

あっ、ということは、もう既にクリスマス飾りを始めてるお家もあるのかな? もう来週は感謝祭ですものね。

雨の中での飾りつけは大変ですね。
バキーさん、お疲れ様でした。

クリスマスにフィンガーフードと持ち寄りはいいアイデア。
それだと皆が一緒にゆっくり出来そう・・・・多分・・・いや、Izyさん以外かな?(笑)

我が家は毎年クリスマスはオクラホマの義母宅で、
私はあちらでは全く料理しない怠け者嫁です(爆)



返信する
コメントありがとう (ブライトアイさんへ)
2012-11-14 01:17:05
おはようございます

今日は快晴です
空気は冷たいですが
この日を逃すともう散歩も出来なくなるかな

と思ったり

午後 ちょっと 歩いてきましょう

私たちも クリスマスのデコレーションは感謝の日をすぎてから  という考えでいたんですが

寒い中 デコレーションをするのを避けるため 主人が今年は こんなにはやくにしてしまいました

時間が過ぎるのが 早くて これから仕事も忙しくなり
クリスマス前にバタバタするより
毎日ゆっくり デコレーションをしていこうかと
家の中の係りの私も思うことです

お義母さま 喜ばれるでしょうね
ご家族のかたが 集まられ、、

感謝の日のウイークエンドにコロラドに行きます
いらっしゃるかな
返信する

post a comment