日々の覚書

MFCオーナーのブログ

選挙速報

2009年08月30日 21時05分11秒 | 時事・社会ネタ

知っての通り、今日は第45回衆議院選挙の投票日だった。投票自体は午後8時に締め切られ、今開票作業中な訳だが、テレビの選挙速報を見ていると、まだ開票を始めてから30分も経たないのに、既に当確或いは落確が出ている。予想通り、民主党の圧勝という雰囲気だ。それも、第一党になるとか過半数とかレベルではなく、マジで300議席を獲得しそうな勢いである。

毎回、この選挙速報を見ていて思うのだが、午後8時に番組が始まると、すかさず当確が出たりする。しかも、開票率0%だったりするし。何故、そんなにすぐ分かるのだ? 出口調査云々とも言ってるけど、あの出口調査というのも不思議だ。要するに、投票所の出口で、出てきた人に誰に入れたか、聞いているのだろうけど、そういうのって正直に言うもんかね。僕なら言わない。

と、ちゃんと開票して集計する前に、当確なんて早過ぎるぞ、まだ分からないではないか、などと文句を言いたい所ではあるが、民主党の勝利は間違いないだろう。マスコミ各社は、どうも自民党より民主党に勝って欲しいみたいで、投票前の報道にしても、露骨なまでに自民不利を強調していた。麻生首相の失言ともいえない失言を、ことさらに攻撃してみせる反面、民主党が鹿児島の党大会で、日本国旗を切り貼りして党旗を作った件に関しては、ほとんどスルーだったしね。ただ、そういった偏向報道がなくても、民主党強しというのは感じていたので、やっぱりな、というのが正直な感想だが、それにしても、もうちょっと冷静になれないのか、という気もする。ま、負け犬の遠吠えみたいなもんですけど(苦笑)

ほんとに、選挙ってのは、事前の予想通りの結果が出るから怖い。政権交代はほぼ確実。これは歴史的事件である。と、同時に、言いようのない不安が胸に広がるのは何故?(笑)

先ほど、フジテレビの選挙特番に出演した自民党の菅選挙対策副委員長が、「今回の結果は、国民の自民党を懲らしめてやろう、という気持ちの表れだろう」と言っていた。まだ、負けた訳ではないんだけど^^; でも、そんな感じはする。僕の周囲にも、「自民党がダメだから、民主党に投票する」と言ってるのが、何人かいる。民主党に期待してるのではない。自民党を見限ってるのだ。民主党はその辺を認識すべきだろう。政権交代には違いないが、決して前向きなものではない。

ちなみに、僕も今日投票に行ったが、結局消去法でしか、投票する候補者を決められなかった。何をどう消去していったら何が残ったか、はお分かりですよね?(笑)

一体、日本はどうなる? 不安だなぁ...台風も接近してるらしいし...最近、地震も多いし...沈没しなきゃいいけど...

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする