日々の覚書

MFCオーナーのブログ

芸術の秋-オルセー美術館展-

2006年10月30日 23時00分25秒 | あれこれレポート

秋である。ある人にとっては「食欲の秋」であり、また「読書の秋」であり、「芸術の秋」でもある。秋は美味しい物がたくさん収穫されるので「食欲の秋」、夜が長くなるので本を読む時間も増えるというので「読書の秋」、まぁここまでは分かるが、「芸術の秋」ってのはどういう理由なのだろう? 秋になると、何故か皆物思いにふけり詩人になるからだろうか。そう、秋は人を詩人にする。みんなが芸術家なのだ。Everybody's A Artist!(意味不明)

さて、そんな「芸術の秋」という訳で、先週の土曜日(28日)に珍しく美術展に行ってきた。神戸市立博物館で開催されている「オルセー美術館展」である。MFCオーナーに絵を愛でる趣味があるのか!と驚いておられる方もいらっしゃるだろうが、昔から絵を見るのは好きなのだ。ただ、難しい事は分からないので、単に見てて好きかどうか、だけでしか判断できないのだが(笑) でも、確かに美術展に足を運ぶなんて滅多にない。あの忍者さんですら、プラド美術館展を見に行ってるというのに。ま、今回は、とある筋から無料入場券を貰ったので、行ってみようかな、という気になったのだが(笑) 

という訳で、「オルセー美術館展」だ。あのルーブル博物館とセーヌ河をはさんで対岸に位置しているのだそうだ。でも、開館は1986年と、割合最近。今回は、全てのコレクションが日本にやってきたわけではないそうだが(当たり前だ)、かなり有名な絵も展示されており、人気が高い美術館らしい。と、伝聞ばかりで申し訳ない。詳しくはホームページを見て下さい(笑)

本国でもそうなのか、今回の美術展では、1.親密な時間 2.特別な場所 3.はるか彼方へ 4.芸術家の生活 5.幻想の世界へ と、5つのセクションに分けられ、それぞれのテーマに沿った作品が展示されていた。なかなか面白い企画だ。いわゆる印象派の画家の作品が中心らしいが、マネ、モネ、ゴッホ、ルノアール等々、僕ですら名前を知っているメジャーな人たちの作品も多く、そのせいか、館内もかなり混み合っていた。けど、絵の前に柵が作られ警備員が立っている、なんて事はなく、近くに寄って絵を眺める事が出来たのは良かった。個人的には風景画が好きなので、この5つのセクションの中では「特別な場所」が印象的だったかな。「はるか彼方へ」も良かったけど。

前述したように、かなり人が多かったのだけど、ひときわギャラリーを集める絵があった。何だろう、と近寄ってみたらセザンヌの作品だった。やはり人気高い(笑) また、画家たちの中にオディロン・ルドンの名前を見つけて、ちょっと懐かしい感じがした。小学生の頃、母に連れられてオディロン・ルドン展を見に行ったことがあるのだ。その時に買ったパンフレットも、まだ実家にある。なんというか、悪く言えば気味の悪い、よく言えば幻想的な絵を描く人、という印象があり、考えてみると小学生には刺激が強かったのかもしれないが、今でもその名前を覚えている所をみると、相当インパクトは強烈だったようだ。今回の「オルセー美術館展」に展示されていた作品も、さほど刺激が強いものではなかったが、やはり幻想的なテーマと筆致が印象的だった。

ま、美術には縁遠い僕が、これ以上説明してもしかたないので(笑)、ここいらで止めておく。ただ、全体的にはオーソドックスかつノーブルな雰囲気の絵が多く、気のせいか館内にも穏やかな雰囲気が漂っていた。ギャラリーが大勢いた、と言ったが、決して押し合いへし合いしながら慌しく鑑賞するのではなく、ゆっくりとじっくりと見れたし、非常に良い体験をさせて貰ったと思う。久々に過ごした、バンド練習やセッションではない休日は、とても貴重なものとなった。たまには絵を鑑賞するのもいいものだ。

この「オルセー美術館展」、来年1月8日まで開催されているので、是非行ってみて欲しいと思う。入場料は大人1500円、決して高くない。え?タダ券で入場したヤツが言うんじゃない、って?どうも失礼しました(笑)

で、今回の戦利品である。

200610291052000

実はゴッホの絵って、結構好きなのだ。本当はレプリカ買って帰りたかったけど、ちょっと悩んでしまった。いや、決して手が出ない値段ではなかったのだけど、汚い部屋に飾ってもなぁ...なんて、つい躊躇してしまったのだ(笑) で、代わりにマグカップにしたという次第。これでコーヒーを飲むたびに、心はアルルへ...って事はないか(笑)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本シリーズで勝てないドラ... | トップ | 秘書倶楽部へようこそ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別ルートからも、お話、聞きました。(^^) (那由他)
2006-10-31 08:37:58
別ルートからも、お話、聞きました。(^^)
よかったでしょうね。

神戸までは遠くてなかなかいけません。
震災後、行ってないので、いつか行ってみようと思っています。
返信する
♪那由他さん (MFCオーナー)
2006-10-31 10:46:31
♪那由他さん

>別ルートからも、お話、聞きました
ははは。やっぱりご存知でしたか^^

>震災後、行ってないので、いつか行ってみようと思っています
実は、震災直後の様子は実際には見てないのですが、今は全く、震災があったなんて事は分からないですね。見事な復興ぶりです。
返信する
もう10年位前になりますが、オルセー行きました。... (ろくまん)
2006-10-31 15:36:02
もう10年位前になりますが、オルセー行きました。中で何を見たかさっぱり忘れましたが(笑)建物の佇まいがとてつもなく素晴らしかったです。確か古い駅舎を利用してたんではなったかな?(違うかも) 広すぎるルーブルよりコンパクトで気軽に行ける美術館という印象でした。
返信する
♪ろくまんさん (MFCオーナー)
2006-11-01 01:09:51
♪ろくまんさん

>オルセー行きました
なんと現地に行った事あるとは!やはり貴殿は隠れセレブなのですね(意味不明)

>確か古い駅舎を利用してたんではなったかな?
その通りです。と美術展のガイドブックに書いてあります(笑) そのオルセー駅ってのが、1900年に万博を記念して作られたのだとか。

>広すぎるルーブルよりコンパクトで気軽に行ける美術館という印象でした。
う~む、海外で美術館...憧れるなぁ(爆)
返信する
デスラー忍者です。 (忍者)
2006-11-01 01:48:54
デスラー忍者です。

ルーブルは行きましたが、オルセーは行ってませんね。ヨーロッパ滞在中、パリは通り道だったので、4、5回行きましたが、観光らしい観光しませんでした。今考えると、もったいないことしたな。

オルセー美術館展、HP見ましたが、ヴァラエティに富んでいて面白そうですね。今日神戸に行ったので、観に行けば良かった。そう言えば、あの絵、Mr.ビーンに無茶苦茶にされましたけど、上手く修復できたんですね(笑)。

あ、artistはanです。
返信する
♪忍者さん (MFCオーナー)
2006-11-01 08:03:58
♪忍者さん

>ルーブルは行きましたが、オルセーは行ってませんね
え? 忍者さんも隠れセレブだったんですか? みんなさりげなく凄いなぁ。

>ヴァラエティに富んでいて面白そうですね
絵の事は分かりませんが、面白いです。ま、素人が面白いというレベルだと、プロからすると大した事はないのでしょうか。

>artistはanです
この場合もanなんですね。どっちかなぁ、と思ったんですが、面倒なので修正しましせんでした。直しといて下さい(笑)
返信する
セレブではなくビンボー旅行でしたが、20年位前、... (naonao)
2006-11-01 11:32:42
セレブではなくビンボー旅行でしたが、20年位前、パリ滞在2日のうちにルーブルとオルセーどっちに行こうか・・・とかなり悩んだすえに、やっぱりルーブルに行ってしまいました。
なので見損なった絵をぜひ観てみたいですね。
耳の贅沢、目の贅沢、いつも出かけたついでに舌まで贅沢してしまうので、芸術の秋は太ってしまいます(^^;)
返信する
>みんなさりげなく凄いなぁ。 (忍者)
2006-11-01 12:29:40
>みんなさりげなく凄いなぁ。
日本からスペインへ直行便が無かったので、パリまで行き、列車でスペインへ行きました。直行便は、今もありません。
>素人が面白いというレベルだと、プロからすると大した事はないのでしょうか。
私も絵のことはよくわかりませんが、音楽と一緒で、受け手が楽しければいいんじゃないですか。
>この場合もanなんですね。
たぶん・・・
返信する
♪naonaoさん (MFCオーナー)
2006-11-02 01:34:59
♪naonaoさん

>やっぱりルーブルに行ってしまいました。
naonaoさんも現地に行かれたのですね。でも、確かにルーブルの方が知名度高いですし、そっちに行ってしまうかも。両方行く余裕(時間・金銭両面)はなかったのですか?
>いつも出かけたついでに舌まで贅沢してしまうので
これが一番確実に“身につく”贅沢ですもんね(笑) 僕も秋から冬にかけては体重増えますよ。

♪忍者さん

>パリまで行き、列車でスペインへ行きました
文字通り長旅ですね。
>音楽と一緒で、受け手が楽しければいいんじゃないですか。
下世話な話、画家の場合、一枚の絵が高く売れれば、それで生活出来るのでしょうが、音楽家の場合は、たくさんCDが売れてコンサートに客が来ないと、生活していくのは難しいでしょう。故に、音楽家の方が画家よりも大衆ウケを狙わねばならないのです。という訳で、画家の方がアーティスティックという事になりますね(意味不明)

返信する
>画家の場合、一枚の絵が高く売れれば、それで生... (忍者)
2006-11-02 22:21:25
>画家の場合、一枚の絵が高く売れれば、それで生活出来るのでしょうが、音楽家の場合は、たくさんCDが売れてコンサートに客が来ないと、生活していくのは難しいでしょう。
逆だと思いますよ。画家の方が食えないんじゃないですか。音楽家の場合は、事務所やレコード会社と契約して、給料という形でもらえますけど、ほとんどの画家の絵って、一枚売れても数十万円がいいところでしょ。だから画家で生活する方が難しいと思います。大衆受けを狙うという点では、版画などを作るという手もありますから、どっちもどっちかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

あれこれレポート」カテゴリの最新記事