いよいよGW、黄金週間のはじまりである。
人によっては5月8日までの10連休もあるとか、厳しい社会情勢ではありますが、元気な地域、元気な人達は、大いに羽根を伸ばされて楽しんでいただければと思いますし、仕事がある方々は元気に働いて頑張っていただければと思うところですね。
そういう小生は、いつもの如く、飛び石的な勤務となってまして、何処かへ出かけるということは叶わず、地元で桜でも愛でながら休みの日は過ごしたいと思ってます。
我家の周りも少しずつ花の色が増えてきております。(福泉寺も含む)
1
2
3
4
5
6
7
7
花の名もあまり知らず・・・
6の水仙しか知りません・・・大汗
誰か解説お願いします・・・謝
お隣の梅も咲き始め・・・
福泉寺の桜は・・・?
とらねこオヤジさんの開花予報ですと25日の週後半と読んでましたが、29日になっても開花宣言はできず・・・です・・・が・・・中に数本、気の早い花もあるようです。
30日には開花宣言できるか?
今後も福泉寺桜情報をお知らせしたいと思います。
24日(日)から本格的に参拝がスタート、いよいよ観光も含めての今年のスタートとなりましたが、まずは桜ということで、GW後半に満開を迎えそうです。
とにかくお天気に恵まれることを願っております。
東日本大震災、発災から昨日(27日)が49日、この度の大震災で犠牲となられた皆様のご冥福をあらためて心よりお祈りいたします。
福徳十一面観音
南無大師遍照金剛・・・合掌
話変わって、白衣観音遂に・・・謎