某日、某団体の歓送迎会
一応、年度末から続いている歓送迎会の類はお終い
珍しや・・・
このような席に、ほとんどお目にかかれないプレミア焼酎が・・・
しかも一升瓶で・・・
幹事の方のセンスなのか?
それとも宴会場のお心遣いなのか?
ビールは早々に切り上げて、水少々のロックに近いスタイルでいただくことに・・・
美味かったけど後で効きました・・・(-_-;)
暦どおりの休みとなりましたが、先週末土曜日は代打として当直勤務をしておりまして、代休が取れるとのことで、平日の某日・・・笑・・・正直に申しますと金曜日にお休みをいただきました。
当初は、おっ家内さまも休みとなっていて、久々に日帰り温泉ということにしてましたが、おっ家内さまは昨日から熱っぽいとのことで翌日はダウン・・・
病院に行ってきますと・・・
な・・・なんと・・・
インフルエンザ
(金の夕方判明)
ですから遠出は中止、吾輩ひとりで三陸鉄道南リアス線撮りプラス釜石らーめん・・・と思いましたが、ここは大人しく家事の日といたしました。
家事といっても冬タイヤを夏タイヤに交換作業というところですがね。
今朝も少し降雪があって寒い朝でしたが、4月も中旬突入、例年も同時期の交換なのでやってしまいました。
それにしても北国住まいは面倒なことが多いですね。
特に冬・・・
タイヤ交換もそのひとつ、11月(12月)と4月(3月)・・・
腰に少し効きました・・・(;'∀')
午後は・・・
久々に日帰り入浴・・・
地元も地元・・・たかむろ水光園ですがね。
遠野市民のオアシス・・・笑
でも4月から料金が20円値上がりしていたとは知らなかった。
金曜日半額も10円値上がり・・・
まっ、致し方なしか・・・
高い山々のみ残雪が・・・
大地からは完全に雪は消えております。
早池峰山と前薬師
白鳥も水曜日までその姿を確認してますが、昨日今日と姿が見えないので北帰行となったみたいですね。
ちょっと寒い日もあるけど、いよいよ春到来というところ・・・
そして12日(土)からはSL銀河釜石線営業運転開始・・・
週末の撮り鉄の日々の始まりです・・・(;'∀')
初日、夜・・・
撮り鉄関係の対策と傾向の作戦会議を開催予定・・・
とおのおぢさんか吾輩に参加者はご連絡を・・・笑