SL銀河 C58239
営業運転 第3週往路編
遠野でも桜が咲き始めて数日、遠野市内でも早目に開花する宮守町は、ここ数日の暖かさに一気に咲き始めたという雰囲気、一方、市内の東側の地域は咲き始めというところか?
咲くには咲いたけど2分咲がいいところという雰囲気なので、ここはやはり早目に推移している宮守で桜を絡めて撮ってみること・・・
岩根橋~宮守
以前は「快速はまゆり」の一番列車は4両編成でしたが、ここ数年は3両編成が主、お正月とか観光シーズンの連休に限り4両編成となることもありますが、どうやら黄金週間突入で快速列車は全車4両編成となっているようです。
金曜日、またもや代打で夜勤の任・・・
夜勤明け後、帰宅はせずに、そのまま任地の宮守町内にとどまって、予てから目をつけていた場所に陣取ることに・・・
その場所が上の写真のところですが、ちょうどよく山桜かな?8分咲程度で良い感じながらも少しばかり線路が離れている。
10時近くまで待機するもいっこうに誰も来ない、もっと桜が良い感じのところもあるに違いないと別場所に移ることに・・・
考え付いた場所が・・・
桜は5分~8分というところ・・・
遠野市内に限っては、一番咲いている方だということで、この場所で待ち受けることに・・・
上り普通列車
普通列車同士の待ち合わせ
当初は吾輩独り・・・
宮守駅で後車した撮り鉄さん達が結構歩きでめがね橋方向へ・・・
中には、途中の吾輩が居るところへ来る方々も・・・
結局、10名程か・・・
駅への到着は期待していない・・・笑
上り、はまゆりとのコラボ
そして、いよいよ・・・
20分程度の停車から出発進行・・・
桜とのコラボ・・・
本日・・・26日、土曜日としての遠野市内の釜石線沿線での桜の状態では、よく咲いている場所だったはず・・・この時点ではSLと桜のコラボは最高の場所のひとつだったと自負しておりますし、桜とSL狙いの撮り鉄さん達で、ここでご一緒した皆さんも、そう自負しておりました。
上宮守経由で先回り・・・
やはり桜はもうちょいというところ・・・
ロケーション的には、イマイチか?思えることもありましたが、まずは桜とのコラボ、第一弾としては良しというところだと思います。