緊張でいっぱいのキッチン。私はジンギスカン鍋なんて初めてだ。今回は南信州遠山郷スズキヤのジンギスカン鍋で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/9f08404301572c3315bfe71f207b6c5e.jpg)
本日も音楽はこれで行きましょう。 ウゥッ! ハァッ!
本来ならジンギス・スタンダードで渋く決めたいところだが、本日はとりじん。鶏肉のジンギスカン味だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/c896f889ed7c482375506728ce95119e.jpg)
野菜を用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/01d5fe289b33ff0cf0a094bedbb805cd.jpg)
バケツの底に固形燃料を置き、着火! 屋内だからガスコンロでやればいいけれど、今日は初回にて、付属品の固形燃料を試す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/5446e48f82918651b540095e58be2cd2.jpg)
バケツの穴から覗く。火力は十分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/b4f7ba1bdc4213152ae162478c8276f9.jpg)
キレイだねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/defcd0c883821493d2a7d2329258f7b3.jpg)
ご覧のように載せて焼いてみる。いぃ~ニオイだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/163e2e24bd1bbaf57e4af21b5534d3eb.jpg)
徐々にタレを漬けこんだとりじんが焼き上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/194f35dbcd33cf0e8ee0253cef022a43.jpg)
脂が落ちる。そしてこの溝を伝わり野菜に向かう。野菜は脂を拾う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/eb5ae16372481e6b51b51ea87661e5fb.jpg)
野菜に脂がからみおいしさとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/2d07ed67ebf5d8ade6ec5f25b339f826.jpg)
まもなくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/50cec7311e812827450e0d19c42560af.jpg)
焼けた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/5aef8cdd5b651ac36141752252d2c1fa.jpg)
おいしいかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/a152618ecff3ea3cffa2b4d519bffab2.jpg)
ジンギスカンのお肉、ジンギスカン鍋のご用命はこちら、スズキヤのHPへ!
http://www.jingisu.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/9f08404301572c3315bfe71f207b6c5e.jpg)
本日も音楽はこれで行きましょう。 ウゥッ! ハァッ!
本来ならジンギス・スタンダードで渋く決めたいところだが、本日はとりじん。鶏肉のジンギスカン味だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/c896f889ed7c482375506728ce95119e.jpg)
野菜を用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/01d5fe289b33ff0cf0a094bedbb805cd.jpg)
バケツの底に固形燃料を置き、着火! 屋内だからガスコンロでやればいいけれど、今日は初回にて、付属品の固形燃料を試す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/5446e48f82918651b540095e58be2cd2.jpg)
バケツの穴から覗く。火力は十分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/b4f7ba1bdc4213152ae162478c8276f9.jpg)
キレイだねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/defcd0c883821493d2a7d2329258f7b3.jpg)
ご覧のように載せて焼いてみる。いぃ~ニオイだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/163e2e24bd1bbaf57e4af21b5534d3eb.jpg)
徐々にタレを漬けこんだとりじんが焼き上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/194f35dbcd33cf0e8ee0253cef022a43.jpg)
脂が落ちる。そしてこの溝を伝わり野菜に向かう。野菜は脂を拾う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/eb5ae16372481e6b51b51ea87661e5fb.jpg)
野菜に脂がからみおいしさとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/2d07ed67ebf5d8ade6ec5f25b339f826.jpg)
まもなくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/50cec7311e812827450e0d19c42560af.jpg)
焼けた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/5aef8cdd5b651ac36141752252d2c1fa.jpg)
おいしいかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/a152618ecff3ea3cffa2b4d519bffab2.jpg)
ジンギスカンのお肉、ジンギスカン鍋のご用命はこちら、スズキヤのHPへ!
http://www.jingisu.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/c1eeaaad262752a8f1a4820c823282da.png)