本日もまた、グリモー。

シューマンのコンチェルトだよ♪
原村に行くと必ず寄るストーブハウス。
しかしここでストーブを買ったことはない。周辺グッズや、ストーブと無関係なインテリア用品を買うばかり。

この店は店内の演出が上手だ。

なぜか屋外に中古品が展示されている。中には「何、これ?」ってなものも。

妻はこの店で帽子を何度か買っている。
なぜにストーブハウスで帽子?
今回もこれを買うかどうかとギリギリのところだったが、結局買わず。

石鹸買おうかなぁ~、と思ったが買わず。

何も買うことなくJマートへ。

こちらはいっぱい買うモノあるよ。普段、鎌倉でホームセンターに行くことは少ないから、まとめ買い。そして鎌倉に持ち帰る。

さらに、毎度のこちらへ。

最近発展著しいラーメン・ハルピン本店。
仔豚飯。うまい。これはうまい。

前菜みたいに仔豚飯を食べたあと、ニンニク・ラーメンのタマゴ入りに移行する。

こんなうまいもんないから。
まだ食べたことない人は、ぜひ食べてみて。650円。
重いスープをかき混ぜながら、そこに沈殿した物質を麺にからませ一気にズズズズウゥ~!
お隣の平安堂へ移動しましょ。

知の宝庫。信州の知識はここから。

なぜか妻は又吉の著書を購入。
「花火」
「いや、火花じゃなかったズラか?」
「えぇ、花火じゃないの?」
「ちゃうがな、火花のはずやで」
などと会話した後に購入。

食べ過ぎにはミヤリサンを。
宮入菌を投入だ。全国的にはビオフェルミンが有名だ。でも信州では地元の企業が生産するミヤリサンをよく見かける。
関西の悪ガキだった頃の私も、幼少時なぜかこのミヤリサンをよく飲んだ記憶がある。

今回初めて訪問したお店をご紹介!
こちらだ!!

茅野市の鮨店で、なが田。この地域の鮨店としてはかなり有名。

また一番乗りしてカウンターに陣取る。

このつまらないけど、よく出来た飲み物をオーダー。

岩ガキ。ぐふふふぅ~。ミルキーです。

次、貝類の味噌和え。たまらんね。磯の香りがする。山国なんだけどね。

にぎり。シマアジと赤身。

エビにイカ。どんどん行くよ。

イクラにウニ。

カニ。

シャコ。

タマゴ。

これで終わったと見せかけて・・・
またシマアジ。

サバ。いろいろ食べるのさ。

生のミズダコ。うふふふ。柔らかいよ。

サンマと行きたいところだが、入荷しておらず。
煮ハマグリ。

なんておいしいんでしょう。
これがね、蒸しアワビ。おいしいのでした。味がよくしみ込んでた。

石垣貝。磯の香りがプン!としてね、いかにも貝を食べたという満足感に浸れる。

ご存じ、アナーーゴゥ。蕩けるよ。

デザートさ。緑茶にあんこにアイス。定番的組み合わせ。

初めて行ったなが田。茅野市内の鮨店としては、山寄りのみつ山(↓の交差点、尖石考古館西の近くにある)と並ぶお店だ。

なが田のHPはこちら: http://www.nagatasushi.net/

シューマンのコンチェルトだよ♪
原村に行くと必ず寄るストーブハウス。
しかしここでストーブを買ったことはない。周辺グッズや、ストーブと無関係なインテリア用品を買うばかり。

この店は店内の演出が上手だ。

なぜか屋外に中古品が展示されている。中には「何、これ?」ってなものも。

妻はこの店で帽子を何度か買っている。
なぜにストーブハウスで帽子?
今回もこれを買うかどうかとギリギリのところだったが、結局買わず。

石鹸買おうかなぁ~、と思ったが買わず。

何も買うことなくJマートへ。

こちらはいっぱい買うモノあるよ。普段、鎌倉でホームセンターに行くことは少ないから、まとめ買い。そして鎌倉に持ち帰る。

さらに、毎度のこちらへ。

最近発展著しいラーメン・ハルピン本店。
仔豚飯。うまい。これはうまい。

前菜みたいに仔豚飯を食べたあと、ニンニク・ラーメンのタマゴ入りに移行する。

こんなうまいもんないから。
まだ食べたことない人は、ぜひ食べてみて。650円。
重いスープをかき混ぜながら、そこに沈殿した物質を麺にからませ一気にズズズズウゥ~!
お隣の平安堂へ移動しましょ。

知の宝庫。信州の知識はここから。

なぜか妻は又吉の著書を購入。
「花火」
「いや、火花じゃなかったズラか?」
「えぇ、花火じゃないの?」
「ちゃうがな、火花のはずやで」
などと会話した後に購入。

食べ過ぎにはミヤリサンを。
宮入菌を投入だ。全国的にはビオフェルミンが有名だ。でも信州では地元の企業が生産するミヤリサンをよく見かける。
関西の悪ガキだった頃の私も、幼少時なぜかこのミヤリサンをよく飲んだ記憶がある。

今回初めて訪問したお店をご紹介!
こちらだ!!

茅野市の鮨店で、なが田。この地域の鮨店としてはかなり有名。

また一番乗りしてカウンターに陣取る。

このつまらないけど、よく出来た飲み物をオーダー。

岩ガキ。ぐふふふぅ~。ミルキーです。

次、貝類の味噌和え。たまらんね。磯の香りがする。山国なんだけどね。

にぎり。シマアジと赤身。

エビにイカ。どんどん行くよ。

イクラにウニ。

カニ。

シャコ。

タマゴ。

これで終わったと見せかけて・・・
またシマアジ。

サバ。いろいろ食べるのさ。

生のミズダコ。うふふふ。柔らかいよ。

サンマと行きたいところだが、入荷しておらず。
煮ハマグリ。

なんておいしいんでしょう。
これがね、蒸しアワビ。おいしいのでした。味がよくしみ込んでた。

石垣貝。磯の香りがプン!としてね、いかにも貝を食べたという満足感に浸れる。

ご存じ、アナーーゴゥ。蕩けるよ。

デザートさ。緑茶にあんこにアイス。定番的組み合わせ。

初めて行ったなが田。茅野市内の鮨店としては、山寄りのみつ山(↓の交差点、尖石考古館西の近くにある)と並ぶお店だ。

なが田のHPはこちら: http://www.nagatasushi.net/