「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

七里ガ浜住宅地のアジサイはこれからだ!@鎌倉七里ガ浜 その1(桜のプロムナード編)

2017-06-11 00:00:46 | 環境・土地
I WANNA BE LOVED BY YOU♪

本当に。



お楽しみください。

七里ガ浜住宅地(鎌倉市七里ガ浜東)の中心部に当たるところにこの桜のプロムナードはある。



確かに春は桜が開花し、そりゃあ見事。

しかしそれ以外は「パームツリーのプロムナードなんじゃないの?」というくらいのイメージ。



それでもやはり名称は、桜のプロムナードなんです。



お間違えなきよう。

しかし! この季節はそれがさらに「アジサイのプロムナード」に変身するのでした。



早朝から散歩です。



アジサイの開花状況を見るために。



ちなみにこれは昨日の撮影。



ガクアジサイもありますぞ。



私はガクアジサイ・ファン。



山陽ランドリーを借景(?)に、清楚な白いガクアジサイをご覧ください。



まだまだざんすね。



これからが楽しみな状況です。皆さん、これからしばらくは、毎日七里ガ浜住宅地へお越しください。



江ノ電七里ヶ浜駅下車、急坂上って10分ほどで桜のプロムナード入口です。



このように(↓)これからどんどん咲こうと準備。



再び白いガクアジサイの別の株へ移動。



どうです?



かわいらしいものでしょう。打ち上げ花火みたいですね。パッと飛び散ったところ。



この花びらが変わってます。端っこに厚みを感じます。さらにくるっと巻いているみたい。



こちらはオーソドックス。



こちらはきれい! ガクアジサイ。でもまだちょっと若い。



来週にかけて楽しみです。



うほほーー。すごいすごい。どんどん見せちゃう。



こんなのがいっぱいだからね。



しかし繰り返しますが、あくまでここは桜のプロムナードなのです。アジサイでもパームツリーでもなく、桜。



このガクアジサイもまたかわいい。



忘れちゃいけない。カシワバアジサイもちゃんとありますよ。



掲示板。こんな催しもあるそうですよ。参加なさっては?



【つづく】
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする