ビル・エヴァンズのアルバム。
ALICE IN WONDERLAND (TAKE 2)
本日は朝からピーター・レーマンのシラーズを飲むと決めている。
たぶんこの20年間に最も多く私が飲んだワイン。
解凍しましょう、マトンブロック。
南信州遠山郷の肉屋スズキヤさんから購入した。
本日は暑いのでこんな格好。
庭のウルフアイが今年は順調。結構難しい木らしい。七里ガ浜地区であちこちで枯れているとか。
まぶしいのう。
近所の敷地は住宅の建て替え中。大型トラックがバスルーム、トイレ、その横の部屋までひとつなぎで持ってきた。
しかももう外壁から雨戸までついているよ。
天気がいいね。
西友でお買い物して帰る。
ばっさり剪定されたミモザの木も葉を必死で成長させている。
げんべいのサンダルが似合うシーズン。
お茶欲しい。冷たいお茶が。
鎌の字がまぶしい。マンホールの上で目玉焼きができそうだ。
早く帰りましょう。でもってカレーづくりしないと。
ニンニクとショウガ。
トマト。あとはタマネギがあれば。
おっとっと。今日はほうれん草が大量に必要だった。なにせサグマトンのカレーさ。
プレモルもしっかり飲もう。
さて、こいつがマトン・ブロック。400gあるよ。
適当に切る。
適当にスパイスをブレンドする。
洗ってざく切りしたほうれん草、西友で買った2束をレンジでチン。
トマトをざく切り。
タマネギを長時間炒め、トマトを加えてまた炒める。
ニンニクとショウガもここで入れよう。
茶々之介氏はニオイに敏感。カレーがほしいらしい。
水気がほとんどなくなったところでスパイスを投入。こげやすいので注意。
「カレーが欲しいなあ」と茶々之介氏がいう。
鍋の前に移動した茶々之介氏。どうせもらえないのです。動くだけ無駄。
炒めは完成。
ここで水を入れよう。
バターも加える。それ以外の調味料もいろいろと加えるのだ。
レンジでチンして蒸したほうれん草をすりつぶしているところ。
タイ米を炊こう。ちょっと出遅れた。
ほうれん草を投入。
塩コショウしたマトン。
焼く。
うまく焼けてきた。
ほうれん草カレーにやけたマトンを投入。まさにサグマトン。
チーズも溶かし込む。
煮込まれてきましたねえ。
キッチン・ドリンカーはシラーズも先に飲む。
スパイスに仕上げを。総合調味料ともいうべきガラムマサラを入れちゃう。
できたさ。うまいのさ、サグマトン。
大きなマトンがごろごろ入っているよ。
ほうれん草もすごい量が入っているよ。スーパーで売っている束を2つ。それをランチで食べきった。
マトンが見えた。あぁ~おいし。
マトンのご用命はスズキヤへ: http://www.jingisu.com/
ALICE IN WONDERLAND (TAKE 2)
本日は朝からピーター・レーマンのシラーズを飲むと決めている。
たぶんこの20年間に最も多く私が飲んだワイン。
解凍しましょう、マトンブロック。
南信州遠山郷の肉屋スズキヤさんから購入した。
本日は暑いのでこんな格好。
庭のウルフアイが今年は順調。結構難しい木らしい。七里ガ浜地区であちこちで枯れているとか。
まぶしいのう。
近所の敷地は住宅の建て替え中。大型トラックがバスルーム、トイレ、その横の部屋までひとつなぎで持ってきた。
しかももう外壁から雨戸までついているよ。
天気がいいね。
西友でお買い物して帰る。
ばっさり剪定されたミモザの木も葉を必死で成長させている。
げんべいのサンダルが似合うシーズン。
お茶欲しい。冷たいお茶が。
鎌の字がまぶしい。マンホールの上で目玉焼きができそうだ。
早く帰りましょう。でもってカレーづくりしないと。
ニンニクとショウガ。
トマト。あとはタマネギがあれば。
おっとっと。今日はほうれん草が大量に必要だった。なにせサグマトンのカレーさ。
プレモルもしっかり飲もう。
さて、こいつがマトン・ブロック。400gあるよ。
適当に切る。
適当にスパイスをブレンドする。
洗ってざく切りしたほうれん草、西友で買った2束をレンジでチン。
トマトをざく切り。
タマネギを長時間炒め、トマトを加えてまた炒める。
ニンニクとショウガもここで入れよう。
茶々之介氏はニオイに敏感。カレーがほしいらしい。
水気がほとんどなくなったところでスパイスを投入。こげやすいので注意。
「カレーが欲しいなあ」と茶々之介氏がいう。
鍋の前に移動した茶々之介氏。どうせもらえないのです。動くだけ無駄。
炒めは完成。
ここで水を入れよう。
バターも加える。それ以外の調味料もいろいろと加えるのだ。
レンジでチンして蒸したほうれん草をすりつぶしているところ。
タイ米を炊こう。ちょっと出遅れた。
ほうれん草を投入。
塩コショウしたマトン。
焼く。
うまく焼けてきた。
ほうれん草カレーにやけたマトンを投入。まさにサグマトン。
チーズも溶かし込む。
煮込まれてきましたねえ。
キッチン・ドリンカーはシラーズも先に飲む。
スパイスに仕上げを。総合調味料ともいうべきガラムマサラを入れちゃう。
できたさ。うまいのさ、サグマトン。
大きなマトンがごろごろ入っているよ。
ほうれん草もすごい量が入っているよ。スーパーで売っている束を2つ。それをランチで食べきった。
マトンが見えた。あぁ~おいし。
マトンのご用命はスズキヤへ: http://www.jingisu.com/