ポール・マッカトニーのアルバムでTug Of War♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/7ccac5059b841f8d7cf4d375bc865064.jpg)
私がまだ学生だった頃のアルバムだよ。
いいよね、いつ聴いても。
その中から、Take It Away♪
前日に茹で上げたハチノス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/3314609048c041f3dbe28b7d4f841fd3.jpg)
調理はもはやすっかり準備万端。
タマネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/bfc151f8a27aabe9e17d457185e01829.jpg)
セロリにニンジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/132737354a3ff027204a99fc4d7ecf24.jpg)
ストウブの鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/07b851666d47745771f690bb198bc52c.jpg)
いいね。この適度に茹で上げられたハチノスの感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/fbefcc4907ad23e7e8a9947dec94b09c.jpg)
これは最後に使うパセリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/99736ebc8aa769ff3809eeda3ea8f999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/99736ebc8aa769ff3809eeda3ea8f999.jpg)
これは、煮る段階の最後に使うシメジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/24a0da0a5cf2c99943787c570d967416.jpg)
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子を加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/af/52015a1c93346537fdc1d5f34094b7c8.jpg)
今回はトリッパを作るよ。
ただし白ワイン煮だ。よくあるトマトベースのじゃない。
あっさりした味わいだが、ハチノス(牛の第二の胃)の香りがよく味わえるレシピだ。
まずはオリオン・ビールを頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/fcd9fb37d56bafd8f56a2aab86246734.jpg)
これは名護から来たぞ。おいしいはずだぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/4a49aa7f8dfdcaadff2841712f812832.jpg)
シュパッ!
うめぇ~~。
タマネギを加えて炒めたら、ニンジン、セロリも入れる。
そして炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/4b74f3a9c2042bfbadd226bd5eddc99a.jpg)
香味野菜のオン・パレードだ。
さらにハチノスも入れましょう。
そして炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/934c91a84e5d6d65c98c42bd9e12e7cc.jpg)
ちなみにこれは稲村ヶ崎のはぶか牛肉店特製の焼き豚だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/bf99880f144c6cf269f3db7e070aa71a.jpg)
めちゃくちゃおいしいんだ。
ハチノスと一緒に買って来た。
ここでワインが登場する。これでハチノスと香味野菜を煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/7d609558ab6129e9db7e2b46ceaf5596.jpg)
全部入れて加熱して、アルコールを飛ばそうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/767a23715cae8a7083586e82921ea83a.jpg)
さらにブイヨンも溶かし込もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/96e80d2250dbbdb0205535d7a56e8f28.jpg)
「おとーさん、何ですか、それ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/c4daa07263957647870eff5e018ada88.jpg)
「かわいい愛犬は、それもらえますのん?」
もらえないと思いますのよ(笑)。
スペイン大手ワインナリー、コンチャ・イ・トロの定番であるシャルドネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/bd01d33dcaf0928498e605e15aee5568.jpg)
価格とおいしさという二点で、つまりはコスパで抜群のワイン。
トリッパの塩気が足りない人は、これを勝手にかけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/108f361b73722726ee168f8eb927b7e6.jpg)
シメジにキドニー豆を加えましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/87129f1184adf5dfa9fb38eda0fdbf7e.jpg)
そして煮る。
コンチャ・イ・トロのシャルドネを飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/c8d8adfc11073ee4a0541dca461cd0ac.jpg)
おほほほ、おいしいな。
煮込む。どんどんおいしくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/7e9aed57a492b9159bf7bb2b5625f92c.jpg)
完成だ。
これがトリッパの白ワイン煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/5258be190026b1c8367a45ae2afe4122.jpg)
もうたまりませんよ。
おいしいクロワッサンもあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/aed51f7df806102d7df9b327f40011c7.jpg)
トリッパの白ワイン煮を食べる。
飲み込む。
そこでこのワインを飲む。いいねぇ。おいしいランチだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/6690e6a655ece051ed6c0b831533781a.jpg)
おいしそうでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/b632eedb18432199f39a6593b7095fc4.jpg)
香味野菜がすごいのです。
ニンニクも効いてるしね。
それら全部を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/5f29b8ad484193ae9b83e793b4aba4e0.jpg)
どんどん食べる。
飲む。
さらに食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/95892d706ae518e3f09a79ea7e625b18.jpg)
ドガティ君はおりこう。
伏せして待っている(おかーさんがフードをくれるのを待っているだけ(笑))。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/817e3f3519b5c7dcea7fb0802f756a44.jpg)
3連続稲村ケ崎シリーズはこれで終了。
トリッパはうまし!