サイモン・ラトル指揮BPOの録音を集めたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/fa83f23d23e3769d93ce7d093476a5b2.jpg)
そこから今回はプラネッツ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/e58f2d32d1de3e9dd4f09bcc0eddc87f.jpg)
演奏はラトル+BPOとは違うけどね。
YOUTUBEでお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/ad06a7cf8da3ec433db1ec5e0e04a4ef.jpg)
さて、dancyu最新号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/b4262985fae9c208188f894740fa2ced.jpg)
欲望の中華です。
これうまそうですね。
都内恵比寿の名店天童のナスかけご飯だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/a6d5c1a8c5fa092cadfa3508002e4cb9.jpg)
食べたことない。そもそもそんな店に行ったことがない。
レシピも書いてない。
でもなんとなくでいいから、似たようなものを作ってみましょう。
本日のワイン。
ピーター・レーマンのレイヤーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/3d62bd0dd3a4238350f48db1bfb1705b.jpg)
ブレンドだ。豪州らしいシラーズが中心。
でもテンプラニーニョなんてリオハみたいな種類も混じる。
外へ。蒸し暑いねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/3a8734558a1f2f6c60813af228d036a9.jpg)
短く切られたミモザ。あまりに強く剪定されたので心配してたら、葉っぱがいっぱい伸びてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/4bc672eaff4d25e7d109f0a2bd4af2e4.jpg)
まだまだ咲いてる。ムクゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/19f1e6f9e6312d06a6a7a1723d8ec2bf.jpg)
しかしなんですねえ。熱中症の人もたくさん出そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/db9547602869a880a18a2f22c01741f4.jpg)
5%ディスカウントの日。安く買いたい。こういう日にまとめ買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/e0236aa8ae2abc4736e0cbd8d93b361a.jpg)
でもちょっと先に七里ガ浜ペットクリニックへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f1/2660a8664fa4c8176db2b36177ca605f.jpg)
茶々之介氏の薬をもらいに行く。
薬を注文だけして、一旦外へ。
そろそろ海まで散歩したいもんだが、この暑さではわずかな坂道もしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/02aa90555981200f24f1166518845229.jpg)
暑苦しい顔している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/cdfe9317be0960cf61be0ac0f2f73880.jpg)
今年もとっくに折り返し点を過ぎて、暑い夏。そして秋へ向かうことに。
信じられない速さで時間が過ぎるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/91cb6d75e3cb85712b32b48a3208d7a5.jpg)
これ、面白そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/bd01ad0265622993341aee0f2076eb56.jpg)
稲村ヶ崎切り通しから、西を向いた景色だ。
開発は進んだんだね。
竹ぼうき、かなり売れちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/481b2fbd3056af31a8e87a671594cbf9.jpg)
西友で買い物を済ませる。
先に頼んでおいた茶々之介氏の薬を取りに、七里ガ浜ペットクリニックへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/39e1f59246159ca7f3368d368535b213.jpg)
さっさと自宅へ帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/881ddae38d7eaa8ca65a740c5cb82fa2.jpg)
アブラゼミ。暑苦しいんだよ。うるさいしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/95b7fc98a411417f47db9d3fdbeb6ae1.jpg)
ムクゲだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/000f8bf731f7c7ba1b8970593c0c35e9.jpg)
その裏にはこれ。ムクゲをよじのぼって、そこでやっと成虫になったみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/ba00cfebb3834a0b179d6b3404631247.jpg)
調理開始。味付けはこのあたりで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/b8bfc35359614bd63f2cf236bef189f7.jpg)
長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/217b227605ff390ca061f1e1f0fd3c37.jpg)
パクチー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/fb6021397a190c8067bac27f73e50305.jpg)
生姜に大蒜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/ee5e707c6a92a9319d0c76ad85ff2fad.jpg)
ナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/f265c1e620e64ebd5ea4c848b2775c34.jpg)
万能ねぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/34fa27af23af90cb17cd2599dc82ce6b.jpg)
サントリーのストロングゼロ・ダブルレモンを飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/89482c1a249d85eaa8fc3c75aab62f0c.jpg)
中華鍋を用意。これしか使わないみたいな私の料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/27d0f86e6a39410374d11dfd3f5a1ece.jpg)
片栗粉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/7051613381d73c53aa6a2d1382896733.jpg)
暑すぎると言って寝ている茶々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/fbd313b5e0cc6e8530d288bc9900bb02.jpg)
奥様はクロスワード。好きだねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/a0cf4d4ab498dce97a3b9650b00d38bd.jpg)
レイヤーズを飲んでみる。多層化されたワイン。複雑な楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/358aa54161458e00ab7a9f9a8185c4e5.jpg)
挽肉を炒める。少々焦げるくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/069832445df48fa4448d6e7a4004fc2b.jpg)
大蒜、生姜、長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/c4f2b848a7e0571fb769c73d29ea7211.jpg)
スパイスを利かせましょう。
五香粉、花椒、クミン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/692a7f85bcd12100a4c949206e1b07f2.jpg)
麻婆茄子みたいだが、少々薄味で代わりにスパイスを利かせるような感じで。
ナスを炒め、豆板醤とオイスターソース、醤油を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/b15f68699f2a2ce59065cd11e37ed670.jpg)
水を加えて煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/d80b55aac61853e6d3fbece6bf08cff6.jpg)
片栗粉を水で溶いて、くわえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/84e32afe96e4e011188e4ef47425427a.jpg)
おいし・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/8cd146540c236db492275ccd075c7ac8.jpg)
出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/48f6bad8e71d31089601035cc7a72ddf.jpg)
パクチーや万能ねぎを加えたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/ed4e73cd0ea03fa9133ec959381f46f1.jpg)
ピーター・レーマンのレイヤーズも楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/070bfe5cd03ef26cd7086af3116b2825.jpg)
スパイシーです。汗をかく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/4b903c9d271b584570f00ef29d3516c1.jpg)
暑い暑いと茶々之介氏。のびてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/baeac3c48b018321a8027e712f351d16.jpg)
毎回同じような記事のこのブログ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/fa83f23d23e3769d93ce7d093476a5b2.jpg)
そこから今回はプラネッツ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/e58f2d32d1de3e9dd4f09bcc0eddc87f.jpg)
演奏はラトル+BPOとは違うけどね。
YOUTUBEでお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/ad06a7cf8da3ec433db1ec5e0e04a4ef.jpg)
さて、dancyu最新号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/b4262985fae9c208188f894740fa2ced.jpg)
欲望の中華です。
これうまそうですね。
都内恵比寿の名店天童のナスかけご飯だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/a6d5c1a8c5fa092cadfa3508002e4cb9.jpg)
食べたことない。そもそもそんな店に行ったことがない。
レシピも書いてない。
でもなんとなくでいいから、似たようなものを作ってみましょう。
本日のワイン。
ピーター・レーマンのレイヤーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/3d62bd0dd3a4238350f48db1bfb1705b.jpg)
ブレンドだ。豪州らしいシラーズが中心。
でもテンプラニーニョなんてリオハみたいな種類も混じる。
外へ。蒸し暑いねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/3a8734558a1f2f6c60813af228d036a9.jpg)
短く切られたミモザ。あまりに強く剪定されたので心配してたら、葉っぱがいっぱい伸びてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/4bc672eaff4d25e7d109f0a2bd4af2e4.jpg)
まだまだ咲いてる。ムクゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/19f1e6f9e6312d06a6a7a1723d8ec2bf.jpg)
しかしなんですねえ。熱中症の人もたくさん出そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/db9547602869a880a18a2f22c01741f4.jpg)
5%ディスカウントの日。安く買いたい。こういう日にまとめ買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/e0236aa8ae2abc4736e0cbd8d93b361a.jpg)
でもちょっと先に七里ガ浜ペットクリニックへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f1/2660a8664fa4c8176db2b36177ca605f.jpg)
茶々之介氏の薬をもらいに行く。
薬を注文だけして、一旦外へ。
そろそろ海まで散歩したいもんだが、この暑さではわずかな坂道もしんどい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/02aa90555981200f24f1166518845229.jpg)
暑苦しい顔している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/cdfe9317be0960cf61be0ac0f2f73880.jpg)
今年もとっくに折り返し点を過ぎて、暑い夏。そして秋へ向かうことに。
信じられない速さで時間が過ぎるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/91cb6d75e3cb85712b32b48a3208d7a5.jpg)
これ、面白そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/bd01ad0265622993341aee0f2076eb56.jpg)
稲村ヶ崎切り通しから、西を向いた景色だ。
開発は進んだんだね。
竹ぼうき、かなり売れちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/481b2fbd3056af31a8e87a671594cbf9.jpg)
西友で買い物を済ませる。
先に頼んでおいた茶々之介氏の薬を取りに、七里ガ浜ペットクリニックへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/39e1f59246159ca7f3368d368535b213.jpg)
さっさと自宅へ帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/881ddae38d7eaa8ca65a740c5cb82fa2.jpg)
アブラゼミ。暑苦しいんだよ。うるさいしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/95b7fc98a411417f47db9d3fdbeb6ae1.jpg)
ムクゲだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/000f8bf731f7c7ba1b8970593c0c35e9.jpg)
その裏にはこれ。ムクゲをよじのぼって、そこでやっと成虫になったみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ea/ba00cfebb3834a0b179d6b3404631247.jpg)
調理開始。味付けはこのあたりで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/b8bfc35359614bd63f2cf236bef189f7.jpg)
長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/217b227605ff390ca061f1e1f0fd3c37.jpg)
パクチー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/fb6021397a190c8067bac27f73e50305.jpg)
生姜に大蒜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/ee5e707c6a92a9319d0c76ad85ff2fad.jpg)
ナス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/f265c1e620e64ebd5ea4c848b2775c34.jpg)
万能ねぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/34fa27af23af90cb17cd2599dc82ce6b.jpg)
サントリーのストロングゼロ・ダブルレモンを飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/89482c1a249d85eaa8fc3c75aab62f0c.jpg)
中華鍋を用意。これしか使わないみたいな私の料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/27d0f86e6a39410374d11dfd3f5a1ece.jpg)
片栗粉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/7051613381d73c53aa6a2d1382896733.jpg)
暑すぎると言って寝ている茶々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/fbd313b5e0cc6e8530d288bc9900bb02.jpg)
奥様はクロスワード。好きだねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/a0cf4d4ab498dce97a3b9650b00d38bd.jpg)
レイヤーズを飲んでみる。多層化されたワイン。複雑な楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6d/358aa54161458e00ab7a9f9a8185c4e5.jpg)
挽肉を炒める。少々焦げるくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/069832445df48fa4448d6e7a4004fc2b.jpg)
大蒜、生姜、長ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/c4f2b848a7e0571fb769c73d29ea7211.jpg)
スパイスを利かせましょう。
五香粉、花椒、クミン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/692a7f85bcd12100a4c949206e1b07f2.jpg)
麻婆茄子みたいだが、少々薄味で代わりにスパイスを利かせるような感じで。
ナスを炒め、豆板醤とオイスターソース、醤油を入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/b15f68699f2a2ce59065cd11e37ed670.jpg)
水を加えて煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/d80b55aac61853e6d3fbece6bf08cff6.jpg)
片栗粉を水で溶いて、くわえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/84e32afe96e4e011188e4ef47425427a.jpg)
おいし・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/8cd146540c236db492275ccd075c7ac8.jpg)
出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/48f6bad8e71d31089601035cc7a72ddf.jpg)
パクチーや万能ねぎを加えたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/ed4e73cd0ea03fa9133ec959381f46f1.jpg)
ピーター・レーマンのレイヤーズも楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/72/070bfe5cd03ef26cd7086af3116b2825.jpg)
スパイシーです。汗をかく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/4b903c9d271b584570f00ef29d3516c1.jpg)
暑い暑いと茶々之介氏。のびてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/baeac3c48b018321a8027e712f351d16.jpg)
毎回同じような記事のこのブログ。
おはようございます、
我が家も貰い物のナスで、
イタリアンやらカレー、
麻婆茄子はたまた茄子入り味噌汁などなど、
茄子に満ち溢れております、
数独(パズル)大好きな人、
こちらも一名あります。
ひき肉とよく合いますし、この辛そうな感じ、さぞ、美味しかったことでしょう。
またまた関東は暑さがぶり返し、私はとうとう今日は一歩も外に出ませんでした。でもこれから散歩です。明日はもっと暑くなるって!!
トム・クルーズで恥ずかしくなる? 確かに。
トム・クルーズ・レベルでは実物以下ですね、
へへへ。だったら何を貼ればいいでしょう?
ナスが溢れえいますか?
我が家もナスが大好きです。自宅でつくれば
もっとおいしいのかもしれません。
今のところスーパーで買ってきたナスです。
高知産が多いですね。
甘いですよね。炒めても煮ても漬物にしてもおい
しいナス。
ご存知でしたか。私はまったく知りませんでした。
恵比寿で食べると言うことじたいが少ない。天童
だなんて初めてdancyuで知りましたが、知人に
そのことを言うと、その知人も「天童はうまい」
と言ってました。有名なんですね。
そうですね。麻婆茄子に近いと思います。
麻婆●●自体にレシピがいろいろあり、
そもそも天童のナスかけご飯のレシピもわから
ないのだから、適当ですけど。
おいしかったです。
明日は甲府なんてすごいんですって。熱中症に
なっちゃいそうですね。できれば涼しいところ
で冷たいものを飲んで、昼寝でもしていたい
ところですね。