資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

エネルギー管理士総合管理&法規2サイクル目を終了

2014年02月17日 | ガス主任技術者資格とその活用
エネルギー管理士 実戦問題 エネルギー総合管理および法規 (LICENCE BOOKS)
クリエーター情報なし
オーム社


 標記の試験の「エネルギー総合管理&法規」の2サイクル目を終了した。何度も書くが、この試験は3サイクル、つまり同じものを3回学習して本番の試験を向かえるスケジュールを組んでいる。

 この試験は私の場合、残り3科目。(1)「エネルギー総合管理&法規」、(2)「燃料と燃焼」、(3)「熱利用設備とその管理」の3科目である。(1)は2月、(2)は3月、(3)は4~5月に学習する予定だ。写真のテキスト&問題集をやり、過去5年の問題を解く。そして得点を記録しておく。すると、自分の実力が現在何点か、次にやったら何点伸びているかがはっきりとわかリ、モチベーションが上がる。

  今回は平均点が74.5%、1サイクル目の時は67.8%だったのだから、6.7%伸びている。そして1回も合格ラインである60%$を下回らなった。だいぶ安心だ。計算問題が解りにくい。計算問題は、カルノー効率・逆カルノー、運動エネルギーと位置エネルギー、空気比、放射エネルギー、伝熱、熱効率、火力発電所の発電量、三相負荷の電流電圧、力率、ポンプ・送風機の計算のあたりがからだ。力率の改善とジュール・ワット換算をいつも間違える。

 原子力発電の問題も過去に出ている。軽水炉、沸騰水型、加圧水型などである。しかし原子力は揉めている世の中だから、こりゃしばらくで出ないな。
というわけで、次は「燃料と燃焼」の2サイクル目に入る。順調!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする