6月19日(月)、中小企業診断士東京支部の人財開発研究会へ初参加した。この会は、中小企業診断士の集まりでいろいろな研究会があり、その一つに参加したものである。昨年は、フレッシュ診断士研究会に参加してたが、この会は1年限りのため、次にこの人財開発研究会に参加したものだ。
発表者を決めて毎月開催される。今回は、メンタルヘルス。一般的には鬱病である。鬱の5分の1は自殺するそうだ。また、労災認定は時間外月45時間程度で認定されるそうだ。このように人材開発に関するテーマが話される。出席人数は10人位だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
発表者を決めて毎月開催される。今回は、メンタルヘルス。一般的には鬱病である。鬱の5分の1は自殺するそうだ。また、労災認定は時間外月45時間程度で認定されるそうだ。このように人材開発に関するテーマが話される。出席人数は10人位だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)