軽井沢に着いた日もいとこの家のベランダで遅めの午後のお茶で、ゆっくりと久々に会って、話が弾みました。
最終日の朝は定住しているいとこ夫婦とやっと少し散歩。そして午後は週末にやって来た隣の別のいとこが旧軽井沢の街に連れて行ってくれました。
鳥を見たり、木々の中を歩いたり、自転車で風を切って走るのが一番の軽井沢での楽しみです。今回は鳥をあまり見ることができませんでした。いとこの庭でシジュウカラを撮ったのですが、ボケてしまいました。リスさんもせっかく姿を現してくれたのですが、カメラが間に合わす、おしりの穴だけ撮れました。(笑)
ペンションでの朝食はミネストローネと
自家製ロースハム、マッシュルームのオムレツ、サラダ
とミルクティー
帰る日にペンションのお庭でウェディング・ガーデン・パーティの準備が行われていました。コロナで結婚式もリモートだったりしていますが、ガーデンなら危険度が少し軽減されるかもね。
いとこの家の庭で
冬の準備が進んでいます。
庭で話していると、なんとリスちゃんが現れましたが、カメラの準備が間に合わなく数枚しか撮れませんでした。しかも後姿だけです。
家の周りをいとこ達と一緒に散歩しました。
いつもだったら、このツリバナを見て炊事をしています。
もっとも軽井沢らしい風景です。
庭にペットのお墓があるようでした。
タマゴダケは真っ赤なキノコが現れるのですが、美味しいキノコと言うことです。
短い時間でしたが、楽しめました。途中シジュウカラの群れに会ったくらいです。今回は鳥に会うことができませんでした。
Sep.21 2020 Karuizawa