遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

近場のランチ 

2022-10-08 06:53:26 | 日々のあれこれ
なんだかんだと毎日出勤。
ブログ更新もネタもなく、でも色々本は読んだな。
その話はまた後日。

週末、TTの授業で出勤。
授業は2時間目だけど、電車が混むのがいやで、でも雨なので久しぶりにバスに乗る。
寒くてセールで買った綿ニットと昔買った緑のマッキントッシュの薄手のレインコートが活躍。
雨の日は足元が濡れるので絶対スカート。レインブーツも久しぶりに穿く。

ちょうど学年集会で「なんかしゃべって」と言われるので短時間のネタを頭でくる。
1時間目の空き時間に年下の同僚から色々相談を受ける。絶妙なタイミング。
彼女の家庭はちょうどこれから学資がかかる時期に差し掛かる。先日の我が家ランチで改めて子供の教育資金について考えさせれらたから、なるほどなーと思う。同僚の場合、これから学資に山ほどお金がかかるが、その子の将来の幸せのために使えればいいなと心底思う。
そしてやりたいということをやらせてあげればいいなと。

そのあと、他学年から授業での生徒指導の相談。

ということで2時間のTT授業を終え、ダッシュで地元へ帰る。

ランチはタニタ食堂のレストランPOTTO

この前ここを訪れた時は予約をしてなかったので待たされた。調べたら7月8日、ちょうど安倍元首相の狙撃事件の時間だった。
今回は旦那が予約を入れた万全で望む。

この前は定食だったので、今回はシェアランチ。
前菜とピザとパスタ、追加でサラダ。
前菜はローストビーフ

ピザは明太子クリームとヤリイカ 

もちろんビール
パスタは牡蠣と明太子のペペロンチーノ、なんだか不思議な食感の太麺だった。

サラダ、ソーセージも美味しい。


これで2人で4000円だった。ビールは別。今回も気に入ったカフェなので食事代は旦那の奢り。
美味しかった。特にサラダの野菜が新鮮だったのとピザの生地がクリスピーで見た目より軽くて絶妙だった。

満足して家路に。

最近、血圧が下がっていたので再度降圧剤を止めたけれど、2日間でアッと言う間に上150、下100まで上がって軽い頭痛がするのですぐに再開。そうするとすぐにまた下がる。これも不安定な気候のせいの自律神経のせい?

お絵描きは描きたい物を予定通り描いている。気分の赴くままに進めているが、描いて疑問に思うことはネットなどで探ると「なるほど」という情報が出てくる。試してみると納得する。
そろそろ新しい題材に移ろうと思って小下絵に取り掛かってる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。