今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

とろろ鍋

2018年12月24日 | 家ごはん

 

 

山芋がいっこうに減らないので

お鍋に落として

ダイナミックに使うことに…。

 

 

そんな日の夕食です。

 

京漬け物二種

特に千枚漬けは

いくらでも食べたいくらい。

 

 

揚げ生麩

胡麻・海苔・パンプキン

バジリコ・キャロット・梅肉

麩嘉さんのフーズ麩6種。

油で揚げて塩をふりました。

 

 

里芋と牛肉のうま煮

枝豆・梅型生麩

少量の濃い煮汁で牛肉をサッと湯がき、

(牛肉は一旦取り出す)

更にだし汁と調味料を足した中で 

下茹でした里芋を

やわらかくなるまで煮ます。

最後に牛肉を戻して一煮立ちさせたら

出来上がり。 

 

 

この日の主役・「とろろ鍋」の材料は

これだけ

↓↓

真鱈と九条葱

あとはメインの

山芋(鳥取産・ねばりっこ)を

すりおろして。

 

 

とろろ鍋

うっかり

鍋の中のアップを撮り忘れましたが

とりあえず

煮汁で鱈(たら)を煮ておき

山芋を摺りおろしたとろろと

葱を入れます。

 

くつくつ煮えたとろろが美味しい。

それに、なんたって温まります。 

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓↓ 


人気ブログランキング
  

  

 

コメント (8)