カルガモ? イイエ コガモ(小鴨)でしたー空堀川にて

2010-02-14 20:08:52 | 自然
空堀川で、鴨の群れは普通に見える水鳥です。
でも、エッツと目を引く鳥がいました。
カルガモとちょっと違う
目のあたりが光沢のある緑
一生懸命に写真に撮りました。
図鑑で調べたら コガモ でした。
番いでいたのですが、特徴のはっきりしているオス鳥を写しました。


下の写真はたぶん 背黒鶺鴒=セグロセキレイ
ハクセキレイではないと思うのですが・・・
セキレイは全国でポピュラーに見ることができる鳥です。
でも、本当に少しもじっとしていないので
写真を撮るにはピントが合わせずらいのです。
街の中でも普通に見られます。胸が黄色いキセキレイも・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。