今朝は、早起きだった。
3文の得と言うのだが
何を持って得をしたと言えるのだろうと
珍しく深く考えた。
まず1回目
自転車を止めている場所が草ぼうぼう
玄関への狭いアプローチも草ぼうぼう
雨のときは足をぬらすので娘たちから不評
かくいう私も 毎度気持ち悪いと思っている。
従って、早起きした今日くらい草むしりだと思って
野ブドウの蔓がバラに絡まっているのを切って引っ張った。
ブーンと羽音
上を見たら ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/b349a92b7be72074cf1a570bf405b568.jpg)
バレーボールよりは小さいが、しっかり特徴のあるスズメバチの巣
即草むしりやめました。
2つ目、役所で仕事をしようと地下の入り口に向かうと
モッコクの木に花が咲いていた。
小さな2ミリくらいの花
花が咲くのかな~といつも思っていたので
嬉しい!
早速パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/f733dcaca371e93e51cd162bf4e0292e.jpg)
チョッとピンボケ
でも可愛い花です。
3つ目
花を写して、階段で降りようとしたら
雛に触らないでとの張り紙を見つけた。
え? 雛?
見回すと モッコクの木の下、庁舎の壁際に
確かに 尾長の雛が
樹上から親鳥が鳴いて 呼びかけている?
雛は、声のするほうに顔をあげ
親とは違う 可愛い声で応える
羽をバタバタさせるが もちろん飛べない
チョッと弱弱しい。
尾長の雛も始めてみたが 尾は未だ短い
大丈夫だろうか
生きられるのかが心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/8f60e5b823d7ccbc74df39a336bdcc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/2a9b2b7c093a907a7de9eca4cb054937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/6e7601a674ef990c01213f299d9fc3e8.jpg)
3文の得と言うのだが
何を持って得をしたと言えるのだろうと
珍しく深く考えた。
まず1回目
自転車を止めている場所が草ぼうぼう
玄関への狭いアプローチも草ぼうぼう
雨のときは足をぬらすので娘たちから不評
かくいう私も 毎度気持ち悪いと思っている。
従って、早起きした今日くらい草むしりだと思って
野ブドウの蔓がバラに絡まっているのを切って引っ張った。
ブーンと羽音
上を見たら ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/b349a92b7be72074cf1a570bf405b568.jpg)
バレーボールよりは小さいが、しっかり特徴のあるスズメバチの巣
即草むしりやめました。
2つ目、役所で仕事をしようと地下の入り口に向かうと
モッコクの木に花が咲いていた。
小さな2ミリくらいの花
花が咲くのかな~といつも思っていたので
嬉しい!
早速パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/f733dcaca371e93e51cd162bf4e0292e.jpg)
チョッとピンボケ
でも可愛い花です。
3つ目
花を写して、階段で降りようとしたら
雛に触らないでとの張り紙を見つけた。
え? 雛?
見回すと モッコクの木の下、庁舎の壁際に
確かに 尾長の雛が
樹上から親鳥が鳴いて 呼びかけている?
雛は、声のするほうに顔をあげ
親とは違う 可愛い声で応える
羽をバタバタさせるが もちろん飛べない
チョッと弱弱しい。
尾長の雛も始めてみたが 尾は未だ短い
大丈夫だろうか
生きられるのかが心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/8f60e5b823d7ccbc74df39a336bdcc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/2a9b2b7c093a907a7de9eca4cb054937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/6e7601a674ef990c01213f299d9fc3e8.jpg)